
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
証券会社への就職はおすすめできません。
激務だけでなく他人様から強く恨まれる商売です。SMBCフレンド証券については存じ上げませんが、身近に岡三被害者がおります。ここでは書けませんので、岡三証券の評判は自分でお調べください。
今までの岡三証券が訴えられた事例だけみても、どういう会社なのかよくわかると思います。
発覚して訴えられているのは氷山の一角です。好むと好まざるとに関わらず、岡三証券に就職されるという事は、息子さんが同様のことに関与する可能性があるのです。
No.2
- 回答日時:
私がよく利用しているサイトです。
転職会議
http://jobtalk.jp/
登録すれば無料で毎週1つ口コミが見れますし、他の口コミも一部分ですが無料で見ることができます。
私がちらっと見た限りではSMBCフレンド証券の方が良さそうな気はしました。
参考URL:http://jobtalk.jp/
お返事ありがとうございます!
私もそちらのサイトを見たりネットでの口コミを検索したりしていますが、多くは学生の書き込みや証券会社を辞めてしまった人の書き込みが多く批判的な内容ばかりであまり当てにならない印象を持ちました。
なので証券関係の方のご意見を伺いたく質問させていただきました。
私も今の段階ではSMBCフレンド証券の方が良いのではないかと思っています。
貴重なご意見ありがとうごさいます。
No.1
- 回答日時:
そういう回答はできません。
○○社は将来性が無いなどと書き込んだらサイト運営者に迷惑をかけてしまうことになります。それは証券会社に限らず何でもそうですけどね。どの回答者であっても○○社の利害関係者でないという保証などありません。証券取引では証券取引法でインサイダー取引が禁止されている。こういう質問をするようでは、そもそも証券会社に入社する資格は無い。△△社の株主が、ライバル社の○○社を貶めるような書き込みを始めてしまうとQ&Aサイトは無茶苦茶になります。そういう想像力が無いのなら、証券会社への入社は止めてください。それが私のアドバイスになります。厳しいご意見ありがとうございます。
しかし、こういう質問をするようでは証券会社に入社する資格はないとおっしゃいますが、入社するのは質問させていただいてるのは私ではなく私の息子です。
あと、○○社が将来性がないと書いたらサイト運営者に迷惑がかかるとおっしゃいますが、そう思うなら書かなければよろしいのではないですか?
初めに申し上げましたが、証券会社に関して全く無知だからこそ、この2社についてご存知の方に意見を伺いたかっただけです。
なにも悪く書いて欲しいなどとは申し上げていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 外貨を証券会社と銀行に置くことのPros and Cons 2 2023/06/05 10:46
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 債券・証券 証券会社を辞めた人に聞きたいのですが 証券会社からみずほ銀行債がおすすめですと連絡があり利息4.5% 2 2023/05/17 13:28
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) エステと証券会社は勧誘がすごいですね。業界によって全く違いますね。 エステでは、高額契約して倒産と夜 2 2023/02/19 13:49
- 債券・証券 証券会社で債券を購入した時の手数料についてお教えください。 3 2023/03/03 15:01
- 債券・証券 積立NISAの証券会社について SBI証券か楽天証券のどちらかにしようかと思っています。とても迷って 3 2022/07/31 21:39
- その他(資産運用・投資) NISA口座について 3 2023/08/11 16:03
- その他(資産運用・投資) イデコを始めたいのですが、分からないことが多くなかなか始められません。今は派遣社員です。申し込みをす 1 2022/09/20 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所属部署が分かりません・・・
-
入社したばかりの派遣の休み
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
JA単協を受けている大学生です...
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
誓約書の訂正
-
精神を強くする方法はあります...
-
博報堂のコネ入社
-
新入社員で私用で休みたい
-
転職について質問です。 入社日...
-
精神疾患で休職する予定ですが...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
郵便局員について質問です。 4...
-
NTTや東電でもコネ入社など...
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
コネ入社について質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしながら勤続年数がはや...
-
所属部署が分かりません・・・
-
社会人何年目とかの数え方って...
-
◆働く皆さん◆ 産休、入社何年...
-
入社したばかりの派遣の休み
-
SQL Plusで項目名が最後まで表...
-
履歴書 職暦について 教育委...
-
入社前にシフトって教えてくれる?
-
就活の時ですが自分に親の影響...
-
入社するにあたり、抱負を作文...
-
コネ入社経験者様、コネ入社の...
-
入社後 身上書を書かされるのは...
-
転職の入社日当日に体調不良で...
-
誓約書の訂正
-
息子の入社事前説明会の保護者...
-
保険業界 就職 ブラックリスト
-
JA単協を受けている大学生です...
-
契約社員(業務請負)の場合の...
-
妻の職場への転職について
-
入社の際に書く資料が多すぎる ...
おすすめ情報