重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父が生前建てた一軒家の実家(ローン完済)に、母が一人暮らしています。
母は数十年前からある宗教に入れ込んでおり、
最近私が嫁に行き実家を出たのをきっかけに、実家を宗教の教会にすると言っており困っています。


私は将来実家を相続したい、財産分与が欲しい、という考えがあるわけではなく、
自分が生まれ育った実家が、教会として他人が出入りする半公共の場となり、事実上自分の実家が消滅してしまうことが納得がいきません。
登記は母の名前のままで、事実上宗教団体の所有物のような扱いになると思われます。
私以外の兄弟は反対派と賛成派に別れました。


母はこの宗教に完全に洗脳されてしまいましたが、この宗教団体に対し娘の私からなにか法的に対抗する方法はありますでしょうか? 嫁にいった私にはなんの権利もないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>この宗教団体に対し娘の私からなにか法的に対抗する方法はありますでしょうか?



土地建物をどうするかは、土地建物の所有者の自由ですから、お母さんにも、宗教団体にも、対抗出来ません。

>嫁にいった私にはなんの権利もないのでしょうか?

嫁に行った行かないは関係無いです。

「現住している」つまり「現在、そこに住んで暮らしているという事実がある」のであれば、何らかの対抗手段があるかも知れませんが…。

あと、反則技ですが、家庭裁判所に「お母さんが、洗脳により、自己の判断で財産の管理が出来ない」って認めさせて、成年後見制度を利用して、土地建物をお母さんの自由にさせなくする、と言うのも不可能ではないですが、裁判所に洗脳を認めさせるのは、立てた針の上に10トントラックを載せるよりも難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
建物関係で法的に対抗するのは難しそうですね。。。

精神的被害を受けている、ということで訴えられないでしょうか?

お礼日時:2013/05/22 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!