あなたの習慣について教えてください!!

100~240V対応の電源アダプタの付いた機器を購入し、工場の200Vコンセントで使用したいと思っています。
付属している電源ケーブルのプラグを見るとNEMA5-15P(定格15A,125V)のようで、電源ケーブル全体としての定格も10A,125V,1250Wとなっています。
機器としても100~240V対応と謳っているので問題ないはずだと思っているのですが、機器の消費電力は最大60Wなので1250Wに満たないから大丈夫という判断なのでしょうか?
それとも電圧200V以上の定格の電源ケーブルおよびプラグのものに変えるべきなのでしょうか?

ノートパソコン等の場合も、240Vまでのアダプタでも電源コードの定格は125Vだったりします。
定格電圧・電流に関する考え方をご教授下さい。

A 回答 (4件)

定格125Vと記載してるのはプラグだけ


http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110400258440/
コード単体はVCTF相当定格300V

つまり、プラグをぶった切って丸端子付ければ200Vで使える
    • good
    • 1

100~240V対応は海外対応品で書いてあると思います


電源コードはプラグがモールドで一体成型されたものだとプラグの規格と電線の許容電流で表示されているのかもしれません。
プラグは100v用は200Vで使えませんし200Vで100V用のコンセントを使うことは間違いで火災などの原因になり非常に危険です。

コード自体の定格が記載されていれば200Vの使用か判断できますが、100Vまでの耐圧用で製作されているものならば200Vでは使えないことになります。
電源コードが200Vに対応していれば海外のプラグアダプターで200Vの使用は可能と思いますが、国内で200Vコンセントの100Vコンセント用のアダプターは私は見たこと無いです

また工場の200Vは動力の3相を変則的に使っているのでは、家庭用の単相3線の200Vとは違います。
    • good
    • 4

>工場の200Vコンセントで使用…


>プラグを見るとNEMA5-15P(定格15A,125V)のようで…

刃と穴の形が合わないでしょう。
それとも、100V 用コンセントに 200V を印加しているのですか。

>100~240V対応の電源アダプタの付いた…
>電源ケーブル全体としての定格も10A,125V,1250Wとなっています…

100V での使用しか想定していない製品です。
本体は 200V 対応であったとしても、プラグとコンセントに 100V でも 200V でも使えるというものは、日本国内には存在しません。

>電圧200V以上の定格の電源ケーブルおよびプラグのものに…

厳密に言うとケーブルではなく「コード」ですが、国内規格に適合するコードである限り、コード自体は 600V まで使用できます。
プラグも耐電圧そのものは 200V に十分耐えますが、誤使用を防ぐため刃 (プラグ) と穴 (コンセント) の形を変えてあるのです。
    • good
    • 1

200vコンセントに125vのコードを繋げば燃えます。



そんな単純な事が理解できないって事はあなたにはその作業ができないって事です
電気工事の資格も持っていないでしょうから、やっちゃいけないし

ノートパソコンのACアダプタの取り外しが可能なコンセント側のコードは日本向けなら125vですが、海外向けなら220v定格のコードが使われています。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報