![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ナノイーにしろプラズマクラスターにしろ所詮はオゾン発生器です。
高濃度って言っても、たいした量は出ませんから腐食の原因にもなりません。
消費電量の微々たる物ですからどっちでも良いですよ。
使えば放電針が劣化するからそのうちダメになるしね。
ナノイーはペルチェ素子が付いてる方ですね。
付いててもエアコン付ければ関係ないですよ。
小さすぎるし。
No.4
- 回答日時:
私の車(TNC24 セレナ)には、純正で
プラズマクラスター(シャープの技術)の
元祖(一つ前の技術)が搭載されてます
ナノイー(panasonic)と
プラズマクラスター(シャープ)は
技術と理論が異なりますが
目的(マイナスイオン、空気浮遊物質除去など)は同じです。
車の中は以外と汚れてますし、マイナスイオンの
リラックス効果、眠気防止効果などの目的で
車載されております。
PS; エンジン起動中はバッテリーが要らない訳では
有りません。 アイドリング時の発電能力はとても低いです
走行中でも、ライト点灯、空調(ファン、エアコン)
オーディオ等の負荷、電流や電圧変動の瞬間的な
変動も大きく、バッテリーが存在している為に
電装品の破損を防いでおります。
セルモーターの為だけでは、有りませんので
誤解なされませんように。
No.3
- 回答日時:
ナノイーについては、発がん性が払拭し切れていないハズなので
必要以上に使用しない方が良いのではないでしょうか。
電圧的、機械的には、常時電源オンで問題無いと思います。
No.2
- 回答日時:
空気清浄機の1つのようなやつですね。
後付でシガーソケットから電源を取るタイプのものも販売されていますが、車に埋め込み(?)で付いているものもあったのですね。消費電力は非常に少ないですし、可動部もありませんので使い続けてもクルマの寿命より早く壊れることはないでしょう(送風ファンのほうが、動くので寿命は短いのではないかと思います)。オン・オフを繰り返すとスイッチが最初に壊れるタイプかもしれませんw
せっかく付いているのですから、使うのがよいかと思います。
No.1
- 回答日時:
そもそもエンジンがかかっていれば、バッテリーから電源なんて使わない。
エンジンが発電機を回して電力供給してるんです。
そうじゃないなら、
エアコン等も何年間も稼働できる、超エコバッテリーがあるということなんで、原発やめてそれ使った方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ナショナルのナノイーはどんな効果があるのですか? 1 2023/07/28 11:52
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンのコンプレッサーが焼き付きました。 エアコンが全く冷えなくなり色々調べてみたらコンプレッ 8 2022/05/30 00:42
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- 国産車 後付けクーラー不具合 6 2023/07/17 11:47
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラレコの電力消費 3 2022/04/12 07:45
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- 国産車 車のエアコンをかけたら電磁スイッチの切り替えが早くウーウーウーってほぼ連続になってました これって何 1 2023/01/30 14:05
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 中古車 保証付きの車 1ヶ月保証付きの輸入車を9月末に大手中古車店で買い納車なりました。 エアコンがなんか冷 7 2022/10/14 12:52
- 輸入車 カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車 2 2022/10/13 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車の下から黄色の液体
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
雪の坂道はバックで上ればFR車...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車を購入したディーラーから別...
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
車の修理費が70万で買い替えか...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
日産キューブz12 2012年式に乗...
-
デミオは軽自動車?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
内装剥がしについて
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ハイブリッド車は暖房が欠点
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
ノアかルーミーで悩んでいます...
おすすめ情報