
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 3ヶ月で体重を約20キロ落とすことは可能でしょうか?
実際に経験したから、可能ですね。
身長160センチ
当初の体重85kg
⇒約1ヵ月後は約8kg減の70キロ台後半
⇒約2ヵ月後には70kg~68kg
⇒その後は65kg前後で停滞
> どのようなことをすれば良いでしょうか?
上記の減量は、約10年前に両親が共に不在(病院に入院と、介護施設に入所)だった時期のモノです。
もともと、母親が私に対して『食べてくれないと心配で死んでしまう』と言いながら、オカズを3皿食べさせる事で体重増加の原因だったと私は考えております。
無理やり食べさせる親が不在となったので、「茶碗半分のご飯と、おかず1品、味噌汁1杯」を基本とする食生活[3食とっています。昼は会社なので、パンとおにぎりとお茶]を行い、土曜日には着替えつめたリュックサックを担いで父が入所としている施設にまでの片道2キロを自転車で往復、帰宅後は父の汚れ物を洗濯機にぶち込んで、スイッチが切れたら棹に通して干す。お昼を軽く済ませたら、母が入院している病院へ電車とバスを使って移動。これだけで上記の結果となりました。
笑い話になりますが、母が入院した日の帰りに冬物スーツを2着オーダーしたのですが、出来上がったものはブカブカなので、袖を通さずに従弟に上げてしまいました。
No.10
- 回答日時:
91kgの体重になるまで放ったらかしにした人が、たった3カ月で20kg減量できると
思う方が笑止千万ものです。
>また、縄跳び、ジョギング、ウォーキングはどれが一番効率的に体重を落とせますか?
→逆に聞きたいのですが、相当きつい内容を提示してそれを続ける自信はあるのですか?
効率的にとかウダウダ言わないで、いつからやるか?自問自答してください
当然「今でしょ」ですが(笑)
No.8
- 回答日時:
>可能でしょうか?
3ヶ月では無理です。
断言します。
>どのようなことをすれば良いでしょうか?
「3ヶ月で痩せる」なんてバカみたいな目標を見直す事。
>一番効率的に体重を落とせますか?
寝る間も惜しんで、全部やって下さい。

No.7
- 回答日時:
実例はちらほらありますが、あなたにできるかどうかは別の話し。
でもなぜ三か月なんだろうね。今までずっと放っておいて、それを三か月だけの努力で無かったことにしたいってことかな。
それよりも一年から二年かけてじっくり落とす方が成功率高いと思います。20キロ落とすなら二年がかりでしょうね。
ちなみに体重が90kgもあると水分の増減だけで5kgくらいは体重が変わります。2キロ減ったというのは水分が減っただけの可能性が高く、ちょっと食べちゃうとすぐに元に戻ります。一週間では体脂肪や筋肉の量はほとんど変りませんから。
No.6
- 回答日時:
ウォーキングは通勤通学時の速さで1時間当たり約220kcal
ジョッギングは分速134mで1時間当たり約670kcal
故に、単位時間ではジョッギングの消費量が大きい。
縄跳びの運動強度(平均)は11.7メッツ~12.5メッツ
従って、1分間60回の目安で10分行うと、消費カロリーは170kcal~180kcal
食事制限+運動で三ヶ月20kgの減量は理論的には可能です。
生活活動が中程度と仮定すると、体重91kgの維持カロリーは凡そ2730~3185kcalですから、ボディメイクではなくただ痩せるだけなら、単純計算してこれから摂取量を約1600kcal減らすだけでも達成できることになります。
しかし、代謝、生理学的な順応性、精神力、知識量、社会的制約は各人各様です。
目的別に特異的なやり方が成功する人もいるが、失敗する人も多い。
世界最大と云われる米国スポーツ医学団体は、科学的(普遍性)データに基づいて、1日当たりの摂取量を成人男性1800kcal、成人女性1200kcalを下回らないように指導しています。
No.5
- 回答日時:
カロリーを抑えてジョギング(毎日トータル5km以上)が一番効くと思いますよ。
ただ、膝、腰に負担がかかるのでご注意を。
それからすれば、ウォ―キングのほうが無難です。距離は、ジョギングの倍で考えればいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
ほぼ運動せず1日の摂取カロリーを400~1000kcalにおさえ
3ヶ月で18kg、半年で27kg落としたことがあります。
その前にある程度筋肉量があり、基礎代謝が高かったことも要因です。
ただ、体は壊しました。
そしてそれから数年、リバウンドではないですが20kg太りました。
可能ではありますが、ゆっくりやったほうがいいですよ。
No.2
- 回答日時:
短期間でなら食べないことが一番効果があります。
間食を抜くどころか1日1食か2食にしま。当然ですが、1食辺りの量を増やしてはいけないですし、逆に減らさないといけないかもしれません。運動すると筋肉が付くので、体重増加に繋がります。ただ、これではあまりにも不健康であり、場合によっては体調を崩す可能性も高いです。体重だけが落ちても、見られないような体形になる可能性も高いです(太っている部分と痩せている部分の差が大きく出る等)。これで体重が落ちても、こんな減量方法では目標体重に達しても食べる量を増やすことも出来ないでしょう(この先も減らした食事量の維持)。なので短期間は諦め、食事は減らしつつ運動もして長いスパンで減量しましょう。筋肉が付けば基礎代謝も増えますし、理想的な体型にもなり減量後に食事量をある程度戻すことも可能ですし。
ということで、3ヶ月で20kgというのは無理だと思います。求めておられるのは体重という数字だけではないと思いますので、尚更時間を掛けて減量されることをお勧めします。出来れば太った期間以上の時間を掛けて。
No.1
- 回答日時:
166CM 91から 70まで 1年かけて落ちました。
一般に月3KG以上落とすと健康に悪影響出ると聞きます20KGは 20、000グラム x 7kcal = 140,000kcal
90日だと 一日あたり 1555kcal これは 質問者様の基礎代謝に近い数字です。安静にしている状態なら 何も食べてはいけないことになります。
冬眠後の熊は相当痩せているらしいですが 質問者様は人間なので無理です。
基礎代謝 1700で 運動が 400 として 2100KCALを一日の標準摂取カロリーとします。 3食=700x3として1食分減らして
1日700KAL=100グラム 1ヶ月3KG 7ヶ月で21KG これが現実的です。
じつは 1食抜くのは きついですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 158cm53kgの中3です。 体が重いです。なので体重を落としたいです。 目標体重は47kgです。 5 2022/05/27 00:41
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 5 2023/03/13 21:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ウォーキング・ランニング ジョギング 2 2022/11/05 09:47
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 31キロ落としたけど、1.8キロもリバウンドしてしまいました、停滞期? どうすれば 5 2022/10/02 08:43
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 本気でダイエットしたいです。アドバイスください。 8 2022/10/09 22:20
- ダイエット・食事制限 糖質制限を解除したら体重が落ちません。それどころかどんどん増えてしまいとても焦っています。 149c 3 2023/01/15 22:13
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
高校生の男です。私は少し前ま...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長162cmで体重が52キロあった...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
中2女子です。 身長153センチ体...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長154cmでガリガリに見える体...
-
飲食の量は変わらないのに一日...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
身長154で体重37キロって痩せて...
-
ダイエット中で、昨日0.6kgほど...
-
身長152体重32キロの25歳女です...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
165cm55kgです。49kgになりたい...
-
「体格がいい」と言われるよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報