dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私は32歳で、既婚で子供二人います(二歳と五歳の息子)私の給料が23万ぐらいしかありません。貯蓄も全然ありません(140万ぐらいしかありません)。
月の支出を表すと、
食費60000円
外食費20000円
ガソリン代15000円
雑貨費10000円(100均で買った物とか、小物とか)
消耗品代10000円(食器洗う洗剤とか、洗濯機の洗剤とか、医療品とか)
電気代9000円
水道代5000円
医療費10000円(使わないときもあります)
住宅ローン44655円
幼稚園代28000円くらい
携帯代15000円くらい
小遣い30000万(嫁が一万と息子二人は貯金)
合併浄化槽代1500円(分割で貯めている)
車の保険3500円くらい(分割)
固定資産税4000円(分割)
自動車税3000円(分割)
娯楽代5000(ゲーセンとか遊ぶお金)
贈答品代5000円(旅行やどっか行ったときに買う土産代)
車検8000円くらい
 多少大雑把なところもあります。ちなみに金の管理は私がしています。
こんな使い方じゃお金たまるわけありません。こんなのFPの人に見てもらったら馬鹿にされそうです。なので少しでも収入を増やそうと思い、パソコンで副業しようと思っているのですが、思うだけで面倒くさがって行動に移せません。朝は5時半ごろ起きて自分で朝食作って、洗濯して干して会社出るのが7時半くらい、それまでの一時間以上の時間パソコン見てるだけ、その間にも副業探せばいいのに、それもやらない。こんな性格じゃいやなので人間的にも変わりたいのですが、なかなか変われません。どうすれば変われるのでしょうか?皆さんの厳しい意見をぜひください。(厳しい意見しかないと思うけど)

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。



そんなに緊張しないでくださいね(^^ゞ
Webの匿名性を傘にきて、言いたい放題の人もたくさんいますが(笑)



内訳を拝見したところ、直ぐに減らせそうなのは2項目ですね。
1)食費 → 「業務スーパー」を利用すると、かなり圧縮できます。
2)外食費 → これは、お辛いでしょうけれどもゼロにしてください。外食は高すぎますので。



私個人としてはお勧めしたくありませんが、
その月収でお子さん2人を育て上げるのはほとんど不可能です。
ですので、共働きが必要ですよ。

ですが、お子さんの情操教育に多大な影響を及ぼす危険性をはらんでいますので、
できることなら、ご両親に金銭的支援をお願いすることが一番です。
私は、それが「恥」だとは思いません。
親なり祖父母には、子孫を確実に残すという使命があります。
ですから、金銭的な理由で生活にお困りなら、ぜひ頼ってください。



時代は変わりました。
結婚にも、子育てにも、ささやかな生活にも、大金が必要です。
ですので、命を削るような生活はなさらないでくださいね。

親は子供に頼られるのがだいご味です。
遠慮せずに頼ってください。

お体に気を付けて、頑張ってくださいね(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!