プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんでも噛んでしまう癖が大人になった今もやめられません。
実は、福祉を学んでいる身なのです。
それで最近、強迫性障害、チック症、トゥレット症候群などを
習いました。障害児にみられる特徴にも、かなり当てはまってしまい
ほんとに不安です。笑
専門職めざそうとしてる身なのに、恥ずかしくて
先生にも相談できません。。

私は、なんでも噛んでしまいます。
ほんとあり得ないのですが、
小さい頃から、鉛筆、下敷き、消しゴム、ファイルには
歯型がついていました。
高校生になり、ファイルやシャーペンのふたは
壊れるまで噛んでしまうようになりました。
噛むと心地よいのです。恥ずかしいけど止まらなくて…
なので噛めない時は、無意識に口内の頬の内側を噛んでいます。今でも。
これは小学生の頃からです。。

正直、噛んだら噛みきれてしまうような触感がたまりません。
彼の皮膚を噛んだらたまらなくなり歯型がかなりつくまで
噛んでしまったこともあります。
でも硬いものも好きです。携帯に歯型をつけたこともあります…
食べ物では硬くしたナタデココが好きです。

紙でも噛みます。爪も噛みます。
恥ずかしいし、やりたくないと思っていても
噛んでしまいます。なかなか人前では控えられるように
なってきました。でも治したいのです。

空間把握能力が低い、注意力散漫、物事の整理が苦手、焦るとなにをしていいかわからなくなる
障害なんてないですよね?

専門職の先生に聴けば、
教えてくれそうですが
恥ずかしくて聞けません。

あと、タオルケットもお気に入りものもがあり
旅行先にも持ち歩きます。なくても眠れますが
中途覚醒になってしまうことがほとんどです。

どなたか専門の方や、克服した方、経験のある方いませんかー?(´・_・`)

A 回答 (2件)

私は、四十路になりますが爪や自分の指の皮を噛みます。


前歯が、欠けてしまっても止められません
指は、ボロボロです。指を咥えていないと不安です。
無意識に噛んでいます。
因みに精神科に通っています。
    • good
    • 3

>注意力散漫、物事の整理が苦手、焦るとなにをしていいかわからなくなる


 障害なんてないですよね?

ADHDのひとはそんな感じだと思いますが
ADHDじゃなくてもそんな感じの人は大勢いると思います

私も何でも噛んでました
噛むのは不安が強いからだとよく言われました
文房具、おもちゃ、衣類、寝具、彼氏 片っ端から噛みました
常に何かが口に入ってました
いつも噛んでて爪がなかったので初めて爪切りを使ったのは25歳のときです

ねんねタオルは昔はタオルケットでしたが大きくて邪魔なので
高校生頃からは厚めのハンドタオルに変えました

喫煙習慣ができて噛むものは減りましたが
タバコのフィルターも時々噛み千切ります

爪がボロボロでみっともなくてなんとか治したくて
気を付けていたつもりでもボーっとしてると噛んじゃうんですよね
私があまり爪を噛まなくなったのは
3人目の子供を産んでからです
そのころから
私はここにいていいのだ 私は生きていていいのだという
安心感が持てるようになったのだと自己分析しています

なかなか改善されず最後まで残った癖が筆記用具と箸噛みです
今でもたまに箸先を噛み折ってしまうので安物しか使いません
ラーメンも食べる前に割り箸の噛み心地を味わいます(笑)

私の兄弟姉妹は全員噛み癖がひどかったので
多分親の育て方が悪かったのだろうと思いますが
原因より改善の方が大切ですよね

私も完全克服には至っておりませんが
仕事中や家事をするときは両手を使いますので何も噛みません

人前でだけちょっと控え目にできれば
自宅で何を噛んでもいいと思います

学生の間は勉強中はどうしてもペンを持つし
人の話を聞いてじっとしていなければならない場面が多いので
改善するのは難しいと思います
今頑張らなくても
社会人になって自信がつけば自然に改善されると思いますよ

イライラした時に爪を噛む人や会議中にペン噛む人は時々見かけるので
それくらいならそんなにおかしな人だとは思われないと思います
社会人になるまでにそれくらいで済むようになれるといいですね

心の病や発達障害は誰でもなにかしらあてはまる症状はあるものですから
そんなに気にしなくてもいいと思います

慢性疾患をもつ医師や看護師って恥ずかしいでしょうか
心に不安を持つ人が障害を持つ人を支えるのが恥ずかしいことでしょうか
私はそんなことはないと思います
噛む人も噛まない人も生きていれば何かしら不安はあります
あまり不安にとらわれず
自信をもって福祉の道を歩んでください
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!