dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左胸下が痛みます。
呼吸をすると痛みますが、押したり曲げたりなどでは痛くありません。
動けないほど痛いです。

2日前、とても嫌な事がありました。
私は元々あまり怒りなどを持続できない性格で、怒ったりしてもすぐに収まっていました。
ですが2日前に起こった事に、今でもとてつもない怨みを感じています。

左胸下の痛みは、その出来事の直後からあります。

小さい頃、学校に行くのが嫌で、学校に行くとこれと似たような痛みに襲われていました。
痛みを感じ始めた頃は浅い痛みだったので、懐かしいな…くらいに感じていたのですが…

今朝目が覚めてから、とてつもない痛みが続いています。
今はケータイをいじれるほどですが。


左胸下の痛みはストレスから来る事がありますか?
嫌な事がある前はピンピンしていたので、筋肉痛では無いと思います。
昔気胸になりかけた事はあります。
これは病院に行った方が良いでしょうか?

行くとしたら、どの科がいいですか?
近くには小さな小さな診療所しかありません。しっかりと症状を調べれるような場所ではありません。

大きな病院に行った方がいいでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

肋間神経痛ではないでしょうか。


息が苦しいのではなく、呼吸によって胸が膨らむと痛い、という感じかと想像します。
わたしも小学生頃からよく経験していました。
心臓が痛い!と大騒ぎしていました。
肋間神経痛であれば心配いりませんよ。


気胸は胸痛だけではなく、呼吸困難を伴うことが多いです。
呼吸で痛みを感じるのではなく、呼吸自体が苦しいのであれば、病院に行かれてください。
小さな診療所でも、視診、打診、聴診でだいたいわかります。
レントゲンで確定診断です。

どうぞお大事に。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/30 01:09

こんにちは



ストレスでもなると思いますので
様子を見てみてください

下痢とか便秘をしていないのであれば
ストレスの可能性は高いと思います

もちろんストレスで便秘や下痢になることもありますけれど
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/30 01:09

内科でしょうけど、呼吸器内科があればその方がいいでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみません!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/30 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!