dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問です。

我が家の愛犬に関しての質問なのですが、この夏場の時期になると毎年食事が捗らないず、よく嘔吐し、吐瀉物に血液が混じり血便もします。

更に便には、粘膜の様なものが付くことがあります。

愛犬自体は特にバテていたりしていないのですが、やはり血液や粘膜の様なものが気になりますので、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

もし、似たような症状をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

(食事が捗らないと初めに記載致しましたが、どうしたら食べてくれるようになるでしょうか?こちらに関してのアドバイスもお願い致します。)

読みづらい文ですが、皆様の貴重なご意見お待ちしております。

A 回答 (5件)

ウチのワンコ(4歳・小型犬)も普段は超快便ですが、この時期になると時々調子の悪い時があり粘膜のようなものの混じった柔らかい便もすることがあります。


獣医師に便を検査してもらい相談したところ、特に悪い菌が増えているという状態ではないのでビオフェルミン(人間用)を1日1錠フードに混ぜてみて様子見ましょうというアドバイスを頂いて、結果すぐに良くなってます。念のため3~4日間は投薬してますが。
まぁ季節の変わり目で急激な気温の変化などで少し体調を崩す子も多いから、というようなお話しでした。

便や吐瀉物に血液が混じるような場合は重篤な疾患の可能性もありますので、すぐに獣医師にみてもらった方がいいと思いますよ。ワンコは結構体調不良を我慢するので、バテたり具合悪そうにしていなくても。

食事は何をあげてますか?ドライフード?
ウチは普段ドライフードですが、時々美味しそうな匂いが強いウェットフードや湯がいた鶏ササミ、砂肝を細かくして少しだけトッピングしてあげると、もう大変な喜びようで瞬食ししばらくお皿をペロペロしてます。
いつも同じ食事ではなく、捗らないような時は嗜好性の高いモノ(そのワンコによっても違うとは思いますが)を少し足してみてはどうかなと思います。
ミルク・チーズ系が好きな子、魚系が好きな子もいて何がいいかは様々ですが。

まとまりのない回答でお役に立てるかどうかわかりませんが、血液の混じったモノというのがとっても心配です。
とりあえず一度獣医さんに連れて行ってあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

前にビオフェルミンを飲ませたところ 滅多に下痢をしない子がぴーぴーに
なってしまいました(;_;)
多分、薬が合わないのかもしれません。

食事はドライフードです。色々とトッピングして試してみようと思います。

とても参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/05 02:10

専門家ではありませんので参考意見とさせてください。



ご質問のわんちゃんの犬種や体型が不明ですが、暑さに弱いわんちゃんなのかもしれません。

我が家の犬のうち一頭も夏に同じような状況になったことがあります。嘔吐を繰り返し、嘔吐しすぎたために吐しゃ物に血が混じる、粘血便がある、食欲が落ちるなどです。ある年にはまったくフードを食べなくなってしまい、病院で連日点滴をうけることとなりました。診断の結果はIBD(炎症性腸疾患)です。IBDに季節的なものがあるわけではないようですが、我が家の犬に限って言えば症状が出るのは気温が上がる梅雨時~夏です。対処法としては、エアコンで室温・湿度を低めに保つ、日があるうちは散歩にいかない、5月ごろ~10月ごろまでは療法食(低分子プロテインなど)や生食(馬肉、野菜、良質なオイルなど)を与えるなどです。ここ数年は症状がでていません。

食事がはかどらないことに関しては、自分は1,2日なら断食させます。犬の気分ではなく、身体が受け付けない状態であれば胃腸が弱っていると思われます。そのようなときに無理に食事を与えても、嘔吐や下痢が悪化することが多かったです。むしろ水以外は与えずに胃腸を休ませたほうが回復は早いように思います。また、少し調子が悪いなと思った時には整腸剤(ビオフェルミン)を与えてもよいかと思います。

一応は動物病院で血液検査などをされることをお勧めします。毎年繰り返すようでしたら、夏は温度湿度や消化しやすいフードなどに気をつけてあげたほうがよいかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

犬種はヨークシャーテリアです。少し小さめで2.5キロです。確かに小さい頃から嘔吐をしておりました。
胃腸が弱いのかもしれません。獣医さんには薬を飲んで少し様子を見ましょうと言われました。酷くなるようだったら検査をしましょうと言われました。なので様子をみることにします。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/07/05 02:35

 他の方も回答しているとおり、早めに病院に連れていくべきです。

吐いたものと便はキープしておいて、病院にいくとき持っていくといいでしょう。順番としては、まず病院に連れていき、わからないことがあったらネットを利用するというほうが良かったでしょう。病気の根本がわからなければ、エサを多く食べさせる方法もわからないと思います。
 下記過去ログ#6の回答に相談できるサイトと病院検索サイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。
 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7795572.html
 下記は血便に関するQ&A集です。
http://www.pethospital.jp/question/search?pt=dog …
 下記はおう吐に関するQ&A集です。
http://www.pethospital.jp/question/search?pt=dog …
 暑さ対策としては、クールマットをしいてあげる、冷やした保冷剤をタオルで巻いてあたえる、などの方法があります。
http://item.rakuten.co.jp/space-f/c/0000000145/
 http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2& …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます。

便を持っていき調べてもらいました。
結果は問題がなかったのでひとまず安心しました。

過去ログ有難うございました!参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/07/05 02:24

早目に獣医さんの受診をお勧めします。


動物は、口がきけない分、とってもデリケート。
ちょっとでもおかしいと思ったら、少々医療費はかかりますが、
ここはケチらない方が、愛犬のために良いと思います!

早く良くなるといいですね(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

早速獣医さんに行ってきました。
しばらく様子を見てみます。
ご意見有難うございました!

お礼日時:2013/07/05 02:19

うちの老犬も同じような症状です



食事は消化の良い物を
医師の診察を受ける際には
おう吐物と、便を持参してください
あといつ吐いたか?
日時も記録してください

出血がありますので
診察と、投薬は必要だと思います

うちの子もこのパターンです

正直こんな状態で食欲がある方が
おかしいかもしれないです
でも、やはり医師の診断が先でしょう

内臓にダメージがあるので
少し休ませてあげることも必要になります

お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の初めての質問に答えて頂き有難うございました。

返事が遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日、医者に行き、診察を受けて整腸剤を貰いました。
しかし、飲ませたら苦かったのか口から泡を吹いて拒否反応を示しました(>_<)
なので薬が飲めません。困ってしまいます。
ただ便に血液がなくなったのでもう少し様子をみようと思います。
また何かあったらアドバイスをお願い致します。

重ね重ねではありますが有難うございました。

お礼日時:2013/07/05 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!