
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://happamisaki.jp-o.net/green/others/gajumar …
ハダニじゃないですか?よーく見て小さいのがウロウロしてたらハダニです。
http://happamisaki.jp-o.net/green/sodatekata/tro …
乾燥すると発生しやすいので,室内なら葉水,たまには外かお風呂でザッと水シャワー等が日々のお手入れとして必要。
もう増えてしまっているようなのでダニ殺虫剤が必要かもしれませんね。
http://www.potoss.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=f …
ハダニじゃないですか?よーく見て小さいのがウロウロしてたらハダニです。
http://happamisaki.jp-o.net/green/sodatekata/tro …
乾燥すると発生しやすいので,室内なら葉水,たまには外かお風呂でザッと水シャワー等が日々のお手入れとして必要。
もう増えてしまっているようなのでダニ殺虫剤が必要かもしれませんね。
http://www.potoss.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=f …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/07 21:57
ご回答、ありがとうございました。
ご指摘をいただき確認したところ、目視できたのは僅かですが赤いハダニを確認しました。
思ってた以上に小さくてまったく気づきませんでした。
とりあえず近日シャワーで流して、今後は葉水も習慣にします。
また、通販で殺ダニ薬のローテーションセットを見つけたので注文しました。
根絶は難しそうですが、できるだけ頑張ってみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。m(_ _"m)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
ゼラニウムの葉が端から茶色に...
-
カラテヤ マコヤナについて
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
黒竹を植木鉢に植えていますが...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
カボチャの葉が枯れてきました
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
-
ホスタの葉が枯れたのでカット...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
パキラが・・
-
柿の木がおかしい
-
観葉植物の葉が落ちてしまいます!
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
シマトネリコやタマリュウの一...
-
朝顔の葉が下の方から黄色く枯...
-
実成り海棠の盆栽、葉が落ちて...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
桜(ソメイヨシノ)の葉が黄色...
-
レモンの葉の変形
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
朝顔の葉が下の方から黄色く枯...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
里芋の葉が、少し黄色くなり丸...
-
りんごの木で枝先の葉が枯れて...
-
サザンカの葉の変色
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
葉を枯らしてしまった大盃モミ...
-
柿の木がおかしい
-
やまぼうしの葉がどんどん枯れ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
おすすめ情報