dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムに二年通い食事制限をしていましたが、結果10kg太って終わりました。

摂食障害(最近酷いのは拒食で、過食が酷い事の方が多いです)
PTSDによる鬱(やる気がでない、倦怠感、外出できない)
自傷癖
不眠症

等を患っています。
今は睡眠導入剤とビタミン剤を処方されています。

大きい精神科に通って二年くらいになります。
カウンセリングと診察を併用しています。

今はキャバで働いていますが、痩せろ痩せろと店からもお客さんからも言われて毎日辛いです。

今は昼だけちょっと食べて、出勤前にプロテインシェイク(ザバスのウエイトダウンシリーズ)を飲んでから出勤しています。
基本勤務中と移動中は立っているように心がけたり、階段を使うようにしています。

仕事は18時~4時くらいまでぶっ通しです。
最近ちょっと痩せましたがひと月で10kgくらい落とせとお客さんから言われています。

自分の固定客は無理しなくていいと言ってくれますが、フリーのお客さんには暴言言われたい放題です。
最近は自虐ネタ(デブでーす、豚でーすみたいな)のでノリ切ってますが、正直精神的には泣きそうになります。

事情を知らないからぶくぶく怠けて太ったと思われるのも悔しいです。

一生懸命ジムに通って汗水流してきたんですが、摂食障害があるのでどうしてもうまくやせられません。

最初は48kg⇒60kg⇒50kg⇒70kg⇒80kgという感じでリバウンドを繰り返してきました。

今はリンパドレナージュに通っています。
それ以外は食事をセーブすることに専念しています。

ただいつリミッターが外れて過食嘔吐に走るか分かりません。

でも痩せたいです。

痩せて仕事も欲しいし、お金もたくさん稼ぎたいです。

デブってだけで仕事もほとんど選べず辛いです。

でもデブキャバでは働きたくないです。(1kgのカレーを毎晩10皿吐きながら食べさせられるので・・・)

普通のキャバで働く為にも今後の結婚式の為にもなんとか痩せたいんですが、私の精神状態と安定しない生活でどうやったらやせますか?

仕事上がりは何も口にしていません。

仕事上がりが午前様、始発まで続くのでそこから睡眠削って運動していたんですがぶっ倒れて高熱出して三日間床に伏せってました。

身体も限界がきているように感じます。

凄く疲れます。

お店を変えることも視野に入れて仕事を探していますが、出来れば1000万くらい貯蓄を作りたいので夜しかないと思っています。

今の職場は一卓制(お客さんに着いただけお金が発生するシステム)なので全然稼げません。
今週の土曜日の客入り次第で店をやめることも視野にいれています。

最悪ヘルス行きです。

痩せれば高級クラブもいけると思うんですが、デブなので職種がかなり限られています。

出来れば月30~50は持って帰りたいので夜は外せません。
しんどいですがダイエットしてお店で売れたいです。

こんな私はどういうダイエットをすれば痩せられますか?
リバウンドしすぎて生半可なダイエットでは痩せられません…。

仕事もかなり疲れるので仕事終わりに走るのもちょっと厳しいです。

かなり甘えた考えかも知れませんが、ひと月10kg落としたいです。
出来れば身体に負担をかけずにストンと体重を落としたいです。

どうしたらいいんでしょういか?
もう泣きそうです。

A 回答 (17件中1~10件)

※精神を病んでいる方への物言いがわかりませんので、以下通常バージョンの回答となります。



>自己管理も治療もしようがないから困っているのが分からないのでしょうか?
>管理が出来るならとっくの昔にやっております。

あの、ソコは威張る所じゃありませんから。
何を回答するにしても、自己管理も治療もできることが前提となると思うのです。
本人も専門家も匙を投げた内容というのなら、それを専門知識のない赤の他人に問うて、まともな答えが返ってくるとお思いですか?

聞くとしたら別質問を立てて「自己管理をするにはどうすればいいでしょうか」とすることだと思いますが、もしメンタル的なことをできない理由にするおつもりなら、それもやめた方がいいと思います。
素人の手に負える範疇ではありませんから。
本気で治したいなら仕事をやめ、ドクターの仰ることに全て従い治療に専念することからでは?
入院しても構わないということですから、ここいらで腹を括ってみてはどうでしょうかね。

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q8158447.html

補足日時:2013/07/15 13:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

治療はやれることはやってきました。
貴方にとやかく言われる筋合いはありませんし、匙を投げてないから治療法だって探したり試したり訪ねたりしています。

病院で直せない物を貴方がた素人が直せるなんて思っていません。
ただもうどうにもできないから困っているのです。

入院だってしてないわけないじゃないですか。
入院したところでよくならないから自分でなんとかしようと思っているんですよ。

当たり前のことをあたかも賢いかのように言って何になるんですか?

もう何も言わなくていいです。
私は痩せる方法が知りたいんです。

お礼日時:2013/07/15 13:11

>ここのQAは見せましたがドクターは呆れていました。


>自己責任の前に必死になっている人間にかける言葉ではない、他人ごとだからとなんでも責任なくいうなと。
>何も知らない一般人が変な事を吹き込むから今回の事件は起きたともいわれました。
>そもそも摂食障害の恐ろしさを知らないと。

#15と同じ事を書きますが、ここは専門知識のない人間が責任も取らずに好きな回答を書き込んでもいいサイトです。その点をご理解ください。
ドクターには、#15及びこの書き込みを改めて見て頂いて下さい。
そうすればおそらく、あなたはここのようなサイトを利用するなと言われるでしょうが…


>摂食の事は治療法がないので何もできないとも言われました。
>治療方法は別の質問を立ててますがろくな回答がないです。

専門家がそう仰るのでしたら、専門機関を利用しての減量はできないのでしょうね。
「摂食障害は治せます」と言うドクターを捜すか、自己管理するしかないのでは?

この回答への補足

病院は7年間で20件以上めぐりました。
それでもどの病院でも治療は出来ない、とても難しい病気だと言われてきました。

それを貴方がなおせるのでしょうが?
だとしたら100万払ってもいいですよ。
治してください。

補足日時:2013/07/15 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己管理も治療もしようがないから困っているのが分からないのでしょうか?

管理が出来るならとっくの昔にやっております。

お礼日時:2013/07/14 17:26

>専門施設が接触持ちは駄目といってきたんですがどうしたらいいですか?



摂食障害を治してから行けばいいんじゃないですか?

ちなみにこのサイトは、医師法等に抵触のおそれのある投稿は編集・削除の対象ですから、専門知識がある人ほどうかつなことは書き込めないでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464 …


>とりあえず今日ぶっ倒れたんですが責任取ってもらえますか?
>病院では酷く貴方の発言をうのみにしたことを怒られました。
>先生が何の責任も事情も知らんのに無責任なことを言うな、と言っていましたよ。

このサイトの利用規約を読みましたか?以下抜粋です。

第10条(保証の否認)
2.当社は、以下の内容について一切の保証を行うものではありません。
(1)本サービスのサービス内容が会員の要求に合致すること又は有益であること
(2)本サービスにおいて他の会員が投稿した質問又は回答が正確又は適正であること

しかも私は#13においてサプリのみの生活にしたら倒れるであろうこと、回答の正確性が担保されていないことどちらにも触れております。

つまり、あなたがなさったことは全て自己責任です。
ドクターにはこのQ&Aを全部見せて下さい。そうすれば納得して下さるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここのQAは見せましたがドクターは呆れていました。
自己責任の前に必死になっている人間にかける言葉ではない、他人ごとだからとなんでも責任なくいうなと。

何も知らない一般人が変な事を吹き込むから今回の事件は起きたともいわれました。
そもそも摂食障害の恐ろしさを知らないと。

摂食の事は治療法がないので何もできないとも言われました。
治療方法は別の質問を立ててますがろくな回答がないです。

お礼日時:2013/07/14 08:14

すいませんNo.1です。


今の生活形態で何なら、出来ますか?

状況としても、
>48kg⇒60kg⇒50kg⇒70kg⇒80kg
普通に太っていってる様ですし・・・

>痩せれば高級クラブもいける。月30~50は持って帰りたい
見た事が無いのですが、
痩せた自分にどれだけのポテンシャルがあると思ってるんですか?

何のPTSDでの鬱かが解りませんが、その診察を受けている「大きな病院」では、
多分「規則正しい生活」を勧められていると思いますが、されませんか?

カウンセリングをメインにした治療であっても、自傷癖がある患者に
睡眠導入剤とビタミン剤だけしか処方されていない事も不自然に感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が10数年病院に通っていて投薬の結果、肝臓に疾患を患ってしまったので薬を最近減らされました。

太り方は普通じゃないですよ。
1週間刻みでその数字ですよ?これでも普通ですか?

過度なリバウンドを繰り返した結果ダイエットでは痩せられないし、病院でも治療できない、クリニックでも治療できないでもう方法がないです。

病院の先生はひたすら「ストレスフリーな生活を」と言いますが、そもそも寝れもしないのにストレスフリーもくそもないですよ。

障害者手帳も発行されましたが病院でお金がかからないだけで生活はカツカツです。

自分で言うのもあれですが一番痩せていたころは読者モデルもやってたし、アイドルみたいなこともしていました。
痩せれば高級クラブの店長も時給6000円~スタートで雇ってあげると言ってくれています。

お礼日時:2013/07/13 05:52

>入院になれば必然的に痩せられるので超ラッキーです。


>願ってもないです。
お金をためたいというから、お金がかかる手法を提案しなかったまでです。
それなら、すぐ肥満外来に入院しましょう。

>食事全部抜いてサプリだけにしたら痩せますか?
そりゃ痩せますよ。
痩せるというより、病的にやつれるでしょうけどね。
で、倒れて病院送りと。

>一年で5kgじゃ遅すぎです。
>3か月で30kgは落としたいです。
自力で全く痩せられなかった人が、よく言いますね…
どうやらお金がかかっても構わないようですから、こんな回答の正確性が担保されない無料のサイトで質問していないで、減量のための専門施設に通われてはどうですか?

この回答への補足

専門施設が接触持ちは駄目といってきたんですがどうしたらいいですか?

とりあえず今日ぶっ倒れたんですが責任取ってもらえますか?
病院では酷く貴方の発言をうのみにしたことを怒られました。
先生が何の責任も事情も知らんのに無責任なことを言うな、と言っていましたよ。

補足日時:2013/07/13 05:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエットクリニックにいくつかいきましたが「摂食障害を持っている人の治療は出来ない」と言われてきました。

とりあえず今日からサプリメントだけにします。

お礼日時:2013/07/12 13:27

あーしましょ→それはダメ



こーしましょ→これもダメ

そーしましょ→それは嫌

沢山アドバイスがありますが、それらを否定し続ける、何もしない、する気が無いんだったら

何も変わらないよ、痩せないよ、お金も溜まらないよ

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q8158447.html

補足日時:2013/07/15 13:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理な物が多いから聞いているんです。
出来ないものをやれと言われてもできません。

お礼日時:2013/07/12 13:25

生活時間が狂ってるから寝れない&痩せれないんですよ



痩せたいんだったら生活時間を一定にしなきゃダメ

それか、昼間の仕事に変わるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金が必要なのと鬱とか持ってるので昼の仕事では雇ってもらえません。

お礼日時:2013/07/12 01:03

>死んでもいいので痩せたいです。



本当にそう思っているのなら、今すぐ仕事をやめて治療に専念した方がいいです。
そこまではいかなくても、命の危険があるレベルでダイエットを敢行したらまず間違いなく入院騒ぎになって仕事はクビになるでしょうし、入院費用もかかるでしょう。全くもって本末転倒。

あと私なら、プロテインは飲まないけどな。
何kcalあるか知りませんが、数10~数100kcalはあるでしょう。
仮に一日あたり100kcalぶんあるなら、これをやめてマルチビタミンに変えれば、それだけで1年で5kg痩せますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入院になれば必然的に痩せられるので超ラッキーです。
願ってもないです。

食事全部抜いてサプリだけにしたら痩せますか?
一年で5kgじゃ遅すぎです。

3か月で30kgは落としたいです。

お礼日時:2013/07/12 01:04

寝るなって書いてませんけど?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事がハードなので帰ったらすぐ寝ないとやれないです。
不眠症なので寝れるときに寝とかないとなので。

お礼日時:2013/07/11 18:35

「仕事は18時~4時くらいまでぶっ通しです」



労働時間そのものは普通なので、それに合わせた生活習慣、生活時間にして、睡眠と運動と食事を適切にすればいいだけです。

食を減らせばその分痩せると思われがちですが、逆なんです。痩せるには食事をとらないといけないんです。

脂肪は手術とかして物理的に取り除くには、脂肪を運動して燃焼させて体積を減らしてという工程が必要なのですが、食事を減らしたり、栄養バランスを崩したり、睡眠時間が少なかったりすると、痩せません。

栄養が少ないと人間の体、内臓や脳は、生命維持する為に栄養消費しないようになります、そして栄養を脂肪に置き換えて蓄えます、だから太るんです。

18-4時の仕事から帰ったら、すぐに寝ていませんか?(眠いでしょうが(^_^;)
4時に終わって5時に帰ってきたら、寝るのは9時です、4時間後、この4時間の間に昼間人間の仕事が終わって帰ってきたのと同じ事をします。

簡単な部屋の掃除をして、晩ごはんを食べて、録画したテレビを見て、メールしたりチャットしたり、ビールを飲んだり、お風呂に入ってから寝ます。

起床は6時間後の15時です、起きたら30分の散歩(これが運動になります)そして朝食、掃除して洗濯をして身支度をして、出勤です、これの繰り返し

仕事中の休憩時はオニギリでいいからちゃんと食事を取って、1日の食事は基本的な3食、バランスの良い食事を心がけましょう。日曜日や休日もこの生活時間を崩してはいけません、このような習慣に慣れるには2か月ぐらい要しますが、この生活時間に慣れれば、それで痩せる為の準備が整います。

http://www.r-dietetics.com/balance.htm

鬱であろうが摂食障害であろうが、そんな事は知ったこっちゃねぇ、この習慣を続けられるか、続ける気力があるか、どうかになります。続ければ必ず痩せられますから(^_^)v

生活が習慣化すれば、朝の散歩を30分から1時間にしたり、適度な運動やジムに通うなど、もできるようになって更にキレイに痩せる事が進みます。

銀座の超売れっ子のママさんとかは、こーいうふうに自分の生活時間生活習慣を守って、よりキレイになってるわけなんです、あなたにもそれが出来るようになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜職なんで寝ないと仕事に響きます。
無理ですね。

お礼日時:2013/07/11 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!