dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸解約に伴う見積について。10年住んだアパートを出ました。退去にあたり、大家、不動産、建築家が立ち会いました。見積額は14万7千円です。内訳は内装工事、4万円(玄関、台所のクロス張替工事3万5千円、玄関ホール床キズ補修5千円)建具工事、3万円(引き違い襖3万円)電気工事、3万7千円(換気扇3万円、絶縁枠1600円、交換工事4千円・テレビ端子配線交換3千円)クリーニング工事2万7千円(中古清掃)。長文ですみません、以上が内訳です。退去時のトラブルが多く、国交省のガイドラインが設定されているのは知っています。減価償却という言葉も知っています。そして、大家は私に不動産屋は仲介はしない様な事を話していた為、不動産屋に連絡したところ、自分の意見は大家に話したが、今まで大家が1人で決めてきたらしいと、大家には相手にされなかったみたいです。敷金の5万8千円を入居時に払い、10年間は補修など一切しませんでした。大家曰く、入居時と全て同じ様にするとが当たり前らしいです。今後どうしたら良いですか?14万7千円は全額、払う必要はあるのでしょうか?本当に困っています。詳しい方、専門の方、助けて下さい!

A 回答 (5件)

不動産会社の者です。



ご参考下さい。

現地を見てませんし、契約書も見てませんので何とも言えませんが
大家さんは「現状回復」をしたいようですね・・・「原状回復」ではなく・・・

まぁ、普通に考えて10年も住んで頂ければクロス代なんて請求しない事が多いけど
襖が3万とか(何枚張り替えるんだ?)とか
換気扇とか請求しないでしょうねぇ。

壊したとか、清掃しない為に交換せざる得ないとか、クロスに大穴開けて、石膏ボードがボロボロとか
ペット不可なのに飼育してたとか
著しく借主に問題が有るなら別でしょうが・・・

他の回答にもあるように、契約時に取り決めが有り、著しく借主に不利益でなければ
契約内容が優先されますが、何か取り決めはあったのでしょうか?

不動産屋が匙を投げるような大家さんにあたった事は不運ですね。
    • good
    • 0

一番大事な話が質問文に書かれていません。



契約書には、退去時の原状回復についてなんて書かれていますか? 契約書の内容が最優先です。国土交通省のガイドラインもありますが、個々の契約書の記載内容が優先されます。


>大家曰く、入居時と全て同じ様にするとが当たり前らしいです。

契約書に書いていない限り、これは無効です。(経年劣化分は大家負担です。)



>今後どうしたら良いですか?14万7千円は全額、払う必要はあるのでしょうか?

契約書を熟読し、原状回復費用について払う必要があると自分で納得したら払えばいい。納得できないなら拒否する。大家から再度支払いの要請がきたら、自治体等にある相談窓口に相談する。

それでも大家が何か言ってきたら、裁判してくれという。

大家が訴訟を起こしたら受けてたつ。
    • good
    • 0

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutaku …

上は、国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」で、賃貸住宅退去時の「原状回復」の考え方を明示しています。
それによると、原状回復とは原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義し、その費用は賃借人負担としました。そして、いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれるものとしました。
170ページ以上にわたる長文ですが、それを読みこんで、見積の各項目について、明確にして行かないと、無用な費用を払わされる可能性があります。大変ですが、頑張って下さい。
    • good
    • 0

困る必要はありません。


全額払えば解決します。

契約書に「退去時の修繕費用はどっち負担」っていう記載があるでしょ?
国交省のガイドラインは「記載がない場合」、
もしくは「契約時にこれから決めるなら」です。

ゴネて裁判やって、弁護士に50万円も払えば、敷金放棄でまとめて貰えるかも知れません。

消費者センターで一般的な話しを聞くのもあり(無料)。
    • good
    • 0

はい、争ってください。



 経年変化による損失は支払う必要はありませんから、こちらに何の非もありませんから、保証金の85000円を返してもらって終わりにしましょう。

http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html
まずは、国民生活センターで相談しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!