dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在中1の女子です。
私の中学で
9月に陸上競技会があります
私はクラスでも1番遅く平均よりも下です

クラス対抗リレーで少しでも相手に差をつけられるようにしたいです

せめて15秒後半~17秒前半くらいにまで縮めたいです
家でできるいい方法を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

はじめまして



中学生で1ヵ月もあれば、毎日走り込むだけでめちゃくちゃ速くなりますよ。
それプラス走り方のコツを採り入れれば楽勝です!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

1ヶ月間走りこみ!頑張ってみます!

お礼日時:2013/07/14 16:34

はくだけで走るのが早くなる靴があると聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はくだけで.....何て素晴らしい靴でしょうww

有難うございます

お礼日時:2013/07/15 14:10

こんにちは



短距離走で重要なのはフォームです。

ちょっと見つけられなかったのですが、先週くらいにフォームを変えた小学生の子が9秒から8秒台に
という番組を放送してました。

やっぱりフォームは大切です。

競技会頑張ってくださいね。




http://www.mizuno.jp/mtc/advice/form.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

フォームですか!参考にさせていただきます^^


頑張ります!

お礼日時:2013/07/14 17:18

口を閉じて、ハナダケデ、スウハクの呼吸をして、毎日一時間歩いてください。

意味はわかるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日1時間鼻だけで呼吸......でいいんでしょうか

有難うございます

お礼日時:2013/07/14 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!