アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。文系の3年後期の忙しさについて質問です
後期から就活が始まるのですが、実際3年後期はどのぐらい忙しいのでしょうか?

ネットでは本格的な選考が始まるのは春休み以降で、後期は就活が始まると言っても説明会やESが中心でそこまで忙しくはないという情報を見たのですが、実際これは正しいのでしょうか

お恥ずかしながら前期でもしかしたらいくつか単位を落とすことになりそうで、3年前期で予定していた修得単位数より少なくなりそうです。挽回するために後期に毎日3コマ入れて単位を修得するのは不可能ではないでしょうか?ぜひ教えてください

A 回答 (2件)

忙しさというのは、その人の意識によってだいぶ違います。


 大学受験時も、試験そのものを受けたり願書を書くのは年明けからでしたよね(一般入試の場合です)。しかし、受験勉強として本当に忙しいのはむしろ夏休みの時期であったりしたはずです。就職試験も同じで、就職試験そのものは4年になってからですが、3年は試験対策としてどれだけやったかで忙しさは全然違います。勿論その時に頑張る・頑張らないで結果が変わるのも大学受験と同じです。
 ただ、大学の授業に全然出られないほど忙しいということはほとんどありません。中には休まないといけない場合もありますが、それほど多くはないでしょう。中には授業に出ない理由として説明会に行こうとする学生もいるようですが(低レベルな大学では説明会にいっていれば授業を出席扱いしてくれる場合があるようで学生がそれを利用します)。

 厳しい書き方になりますが、学校の授業にほとんど出られない学生は就職活動で失敗する可能性が高いです。人気大学の学生であれば、それほど回る必要はなく、不人気大学の学生は色々と回っても(説明会に参加しても)内定がもらえないからです。どっちにしろ3年時の授業を休むメリットはないんです。

 あなたの大学のカリキュラムが分からないので何とも言えませんが、出来れば1日休み、若しくは休んでもいい授業ばっかりの日を1日作ったほうがいいです。また説明会などのことを考慮すると、3コマでも出来れば1時間目から入れた方がいいです。なぜなら、授業がある日でも午後からの説明会に参加できるからです(授業をスーツで受ける学生もたまにいます)。1時間目に入れるのは勇気(?)がいりますが、社会人になったら朝から全力でないといけないので、それをするのが早くなるだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2013/07/23 16:46

リクナビやマイナビが解禁されるのは12月からです。

ですが、プレエントリーは早めに受け付けているはずです。12月から解禁されるからといっても、すぐに会社説明会は始まりますし、エントリーもすぐに受け付けます。

その前はやることが無いといえばないのですが、自己分析や業界研究等は必要です。その上で自己PRや志望動機をまとめておく期間ですね。12月になって慌ててはじめる方が多い(というか大半がそうでしょうが)のですが、慌てて作ったものがよいはずがありません。志望動機にしても受け続けていくなかでブラッシュアップされるものなので、早めに動き出すにこしたことはないです。

同時期にインターンシップを開催している企業もありますので、1~3月は忙しくなるでしょうね。コマ数は授業の難易度や教授によりますのでなんともいえません。就活が公欠になる制度も学校によりますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました

お礼日時:2013/07/23 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A