
外国人の友達がいるのですが、なかなか私の名前を呼んでくれません。
不思議に思い理由を聞くと「君の名前は今まで聞いた事が無い名前だし、間違えた発音で名前を呼びたくないので呼ばない」との事でした。
てっきり人の名前を呼ぶのが苦手なのかと思いきや、そんな理由があったとは....と少し驚きました。英語圏の方との関わりがある方は(ビジネスでも学校でも)英語名を持っているものですか?
また、日本人の場合、自分の名前には何らかの由来があると思うのですが、
外国の方の名前には意味はないのが一般的なのですか?
「There are very few meanings in names in Europe, America etc」と言われ気になりました。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本人の名前が英語国民にとって発音がしづらいのは間違いありません。
特に、例えばヨシノブとかケンタロウのように4文字5文字となるとなかなかまともに呼んでもらえません。名前の意味ですが日本人の名前には普通は漢字が充てられその漢字自体に意味があるから日本人の名前に意味がある訳だと思います。では英語国民の名前に意味はないかというとそうではなく元をたどれば聖書に登場する人物の名に由来している名も多くそれなりの意味を持つ名前は少なくありません。私の知人には Rainbow と Rainwaterという苗字の人がいますが確かにこの手の名前は日本名の山川さん、山田さんのようには多くありません。最後にこれは個人的な思いですが、例えばタケフミという名の人が呼んでもらいやすくするため例えば Tak (タック)という風に短くしているのを時折見かけますが、親からいただいた名前、そんなに軽々しく扱わないで、本来の名を堂々と使ったら良いとおもいます。インド人、アラビア人あたりの名前と比べたら日本人の名前はまだづっと簡単だと思います。
外国人の友人が少ないものでして、まさか自分の名前が呼びにくい部類に属するとは思いもよりませんでした。
ただ相手がシャイで人の名前を呼ぶのが苦手なのかとばかり...。
インド人の知り合いもおりますが、私には発音できませんでした。何度か言い直してもらいましたが、それでもさっぱり。笑
興味深い回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
英語圏と言うよりは、一般にキリスト教国は、first nameに付ける名前は、所謂クリスチャンネームを付けます。
それ以外に、その後に、独自の名前を付ける人もいますが、普通に呼ぶときは、クリスチャンネームあるいはその愛称のネームを呼びます、言語によって、クリスチャンネームも違いがありますが(例えば、英語のEugeneはスペイン語ではEugenio(エウヘニオと発音する)の様に)キリスト教圏によってそれぞれ違いがありますが、数十位の名前にほとんどが集約され、子供の時から、呼び合っているので、馴染みがあり、それ以外の名前が聞こえると、馴染みにくく、発音もしにくい。また、往々にして、西洋語圏の人々は、自分たちの文化が最高と思っている人が多く、それ以外の、多様な文化を受け入れる素養が少ないためもあり、他国の人々の名前を発音、記憶することが不得意な人が多いことは事実です(そんな人ばかりではありませんが、多くの人はそうです)その為、親しくなったアジア系の人々などは、自分たちの普段言い合っている、クリスチャンネームを付けて呼ぶことが多い。例えば私の名前の「ゆうじ」は上記の「Eugene(ユージーン)に発音が近いため私は、アメリカに住んでいる時は、ユージーンと自分の名前を付け、そう呼ばれていました。回答どうもありがとうございました。呼びにくい名前だから呼ばないというのは、すこし突き放された感がしましたが、事情があったのですね。とても参考になりました。ユージーン素敵なお名前ですね!
No.2
- 回答日時:
欧米の名前は天使や聖人に由来することが多く, あまり「意味を込める」ことはないような気がします... というか, 本気で意味を込めようと思うと名前がとても長くなりそう. よくあるパターンとして「2個の漢字からなる名前」を取り上げると, これは「2つの単語」ということだから英語だとだいたい (1word = 6character くらいの換算なので) 10~15文字ってところでしょうか.
逆に言えば, 意味を込めない (かつテンプレート化している) ことにより「変な名前」になる例も少なそう (若干の例外はある) だけどね. 極端だけど, フランスではある時点まで「使っていい名前」の一覧表があったとか聞いたことがある. これだと「いわゆる DQNネーム」はあり得ない.
天使や聖人...そうだったのですね。日本人の感覚でついつい、外国人にあなたの名前はどういう意味?などと聞いていました。
とてもしっくりきました。どうもありがとうございました。外国にもDQNネームがあることを知り、全世界共通なんだなあと感じました。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 片思い・告白 私には好きな人Aがいるのですが、Aは別に好きな人がいるそうです。なので私は「付き合いたい」ではなく「 3 2023/07/09 13:40
- 友達・仲間 一人称自分の名前 私は一人称を自分の名前で呼びます。 けれど、ネットなどで調べてみると一人称で呼ぶ女 6 2023/01/16 23:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 会社・職場 職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時 1 2022/06/03 21:14
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってる?彼について。 彼氏が私の親をあや(←私の仮名)のお母さんじゃなく 母の名前を呼びすてし 7 2023/06/30 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
Dawnさんの性別は?
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
外国人の友達がいるのですが ba...
-
海外でルカという名前の印象
-
ルークという名前は田舎っぽい...
-
Hugo という名前には愛称はあり...
-
Print NameとSignature
-
英文連名宛名の書き方
-
手紙を書くときに。
-
Mr. か Ms. が分からないときに...
-
go shopping in と go shopping...
-
単数か複数か
-
英語で”採用ご担当者様”ってど...
-
クウォーターの友人の名前
-
○○家一同を英語で。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
単数か複数か
-
ニックネームと本名を併記する
-
手紙を書くときに。
-
Brianの愛称
-
エントリーフォームで known a...
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
部課名を英文で・・・
-
英語圏でも通じる名前
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
人名でハイフン?が付いたり=...
おすすめ情報