プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校生女子。1月末に体育の授業中転倒、左橈骨遠位端骨折と診断され、3週間シーネ固定、
4月初旬まで包帯固定を行いました。
また、4月中旬に左肘関節炎を発症しました。
5月初旬に左肩に痛みを感じ、診察を受けましたが、X線検査、血液検査(リウマチ検査)ともに以上ありませんでした。
しかしなかなか痛みがひかなかったので、先週MRIを撮りましたが、こちらも異常がありませんでした。
可動域制限あるといわれ、昨日からリハビリでROMが始まりました。
前から後ろに上げていく動作では150度くらいしかあがりませんでしたが、整形外科医に「痛くてもこれくらいあげないと治らない」といわれ、激痛のため冷や汗がでるほど腕をあげられました。

今朝、おきてみると、左肘がすごく痛みました。
湿布をはり、以前もらっていた薬で症状は治まっていますが、肩関節のROMで肘まで痛むようになるのは仕方ないことなのでしょうか・・・。

医師に肘まで痛んだことを伝えるべきか、我慢すべきか迷っています。

ご助言お願いします。

A 回答 (2件)

骨折に伴う肩関節周囲炎でしょうか。

結構多いですよ。


>医師に肘まで痛んだことを伝えるべきか、我慢すべきか迷っています。

リハビリは医師に行ってもらっているわけではないですよね?医師に伝えるということは、わざわざ診察を希望するということですか?

これはリハビリの加減の問題ですから医師に言っても何も変わりません。担当のリハビリスタッフ(PT)に直接伝えてみてください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

当然、医師に言わなくてはなりません。

医師は、理学療法士などのリハビリスタッフに禁忌事項を伝え、そして、推奨エクササイズなど、指示します。最終判断は、担当専門医がいたします。実際には、何も分かっていない医師がいたとしても、建前上、そういうことになっています。医師は偉いんです。リハビリ開始には、医師の許可承認が必要なんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!