アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小3で軽度の発達障がいの娘がおります。6月から教室への登校ができなくなり保健室登校しています。

担任の先生には大変お世話になっているのですが、娘は「成人男性が苦手」「感情表現が乏しい人が苦手」なところがあり、新学期から担任を苦手と話していました。

教室へ入ることが苦痛な理由も、ざわざわして落ち着かないことと、担任が苦手な事(嫌いではない、と言っています)だそうです。

担任とは定期的に面談しており、娘の為に大変力を尽くしていただいています。

先日、娘に「○○先生に暑中見舞い書く~?」とさりげなく聞いてみたところ嫌だ、と即答されました。
この場合はやはり、保護者の私が書いた暑中見舞いは出さないほうが良いですよね?娘が書くからこそ意味があるものだと思うので‥。
差出人名を娘にしても、書いたのが親というのは不自然ですよね‥。

A 回答 (5件)

教員をしていますが,親が年賀状や暑中見舞いを書いてくるということは,これまでほとんで経験がありません。


1回だけ,とても指導が大変だった子どもの母親からいただいたことはありますが。でも,やっぱり違和感がありました。
ただ,親からのきちんとしたメッセージ(いつもお世話になっている等)が書かれている手紙なら,受け取っても違和感は感じず,しっかりした親だなあと思うでしょう。
ただ,やはり子どもの言葉(名前だけでもよいですが)があればうれしいものです。
出した方がよいじゃなくて,いつも大世話になっているから一緒に書こうよ,と声をかけるのもやはり難しいんでしょうね。できればちょっとでも書いてくれるとよいと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

もし暑中見舞いか残暑見舞いを出すとしても、その時には日頃のお礼や夏休み中の娘の様子などを書くつもりでいます。

ですがやっぱり娘が書くことに意味があるような思いが引っかかっているので、最終的にはどうなるか‥そうこうしているうちに夏休みが終わるので、出さないまま終わるかもしれません。

出すとしたら日にち的にも残暑見舞いになると思いますが、もう少し考えてみます。

お礼日時:2013/08/04 23:44

差出人が娘さんで書くのが親なら不自然ですが、差出人が質問者様なら別に不自然ではありません。


娘さんが「嫌だ」と言っているのは、「自分が書くのが嫌だ」ということじゃないですか?お母さんが書くのも嫌だと言っているのであれば、内緒にしてまで出すのは辞めたほうがいいと思いますが、そうではないなら親から担任の教師への暑中見舞いは出してもいいと思います。

私は教師(女性です)で、祖父も教師でしたが、保護者の方から賀状や手中見舞い、お手紙を頂くことはあります。
先生のご家族の心情まで気にされているようですが、そこまで気にしません。
教師の仕事は保護者対応も一つで、特に保健室登校していて先生が尽力されているのでしたら、協力したり、連携を取るのは必要不可欠でしょう。
質問者さんが先生に協力して一緒にいい方向に向けたいと思うのでしたら、普通にお礼の意味も込めて出したほうがいいと思います。

深く考えすぎているように思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

おっしゃる通り、娘は「自分が先生に暑中見舞い?書かないよ」という意味で拒否しているのだと思います。

考えすぎ、そこまで考えないと言っていただき少し力が抜けました。

先生には、数少ない休暇が取れる夏に是非、心身ともに羽を伸ばして充電していただきたいという思いです。

まだ迷いがありますので、もし出そうという思いが変わらなければ残暑見舞いで出そうかと思います。

お礼日時:2013/08/04 23:39

娘さんが嫌がっているのであれば、出さない方がいいと思います。



唯一の味方である親が、自分の嫌がることをしたとしったら、娘さんはさらにふさぎ込んでしまうのは?

担任の先生には、直接あって日頃の感謝の気持ちを伝えることもできますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
娘は私が書くとまでは思っていないようで、娘に「あなたが書いたら先生喜ぶかしら」とさらっと聞いたら「嫌だ」と言っていました。

ここまでして出さなくてもいいのかなと思い始めているので、出さないかもしれません‥

お礼日時:2013/08/04 23:33

暑中見舞いは単なる季節のご挨拶ですから、


それほど堅苦しく考えなくてもいいのではないでしょうか?
親として、お世話になっている先生に出したいなら出せばいいです。
親の名前だけで(○○母)と書いても、連名で娘さんの名前を書いても、
どちらでも構わないと思います。
今は小学生からの年賀状もパソコン等で作った印刷の物が多いので、
そう言う物なら娘さんの名前でも、不自然ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
先生はおそらく,娘からならば喜んで受け取って下さると思うのですが,私が書いたものだと「わざわざいいのに‥」と思われるかもしれません。
パソコンがないので、市販の夏らしいものに一言だけ添えるくらいの物ならばまだ良いかもしれませんね。

ご結婚されてる先生にわざわざ母親のみの筆跡で書いたものだと奥様は良い気持ちがしないだろうか?など色々と引っかかるので、ならば書くのはやめようかな‥とも思います。

サラッと出してしまえばよいのかもしれませんが(汗)

お礼日時:2013/07/29 15:52

当たり前のことをしているので、出さなくて結構です。

感謝の気持ちは、面談で十分です。来ていただくこと自体が感謝されてなきゃ来ないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
先生にはこちらがお願いして面談の時間を取っていただいていて、娘への接し方や特性などをことあるごとにお伝えしていまして。
はがきを出せば、返信をする手間を掛けてしまうのかな等考えてしまいます。子供が書いて出すのならば、返信の手間云々などはこちらも考えないのですが‥もう少し考えてみようと思います。

お礼日時:2013/07/29 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!