dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

申請書の証明写真って36x24ってなってるけど運転免許用の30x24で大丈夫ですよね?今から用意するのは時間もコストも大変なので困っています。

A 回答 (2件)

安全衛生技術センターの申請受付は厳しいので、おそらく不備申請書として、電話がかかってきます。

言い訳しても聞いてくれません。あくまで、受験申請書のとおりにしてください。というスタンスです。
特に写真は、申請書の写真の下部に、「※試験に合格した場合、この写真は、東京労働局に送付されます。」とあるように、合格した後の、免許申請の際の写真照合(本人確認)に利用されますので、ここは36×24サイズを用意して申請したほうが、二度手間などになるよりいいと思います。ちなみに免許申請用の写真は、30×24なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり無理がありますか。明日中に出したかったのですが諦めて撮り直すことにすます。

お礼日時:2013/07/29 01:51

この資格は国家資格なので、不備で突き返されたり、試験日当日に補正を求められる可能性


があります。(安衛法の資格受験票にはその旨の表示がされます)なぜ、サイズが指定され
ているのかといえば理由があるはずですよね。
最寄りのショッピングセンターや駅構内に3分写真コーナー等は無いのでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フォトスタジオでしか対応してなさそうなので行ってみることにします。

お礼日時:2013/07/29 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!