
こんばんは。
当方初めての質問ですので至らない所があるかも知れませんがよろしくお願いします。
お恥ずかしい話ですが去年まで一人暮らしで親の扶養から外れて風俗とアルバイトを掛け持ちして働いていました。
(変動はありますが月に風俗で40万、アルバイトで月に2~3万ほど)
去年の末に他県に引っ越しました。
現在は無職で同居人(書類上は同居人ではありません)の援助で生活してます。
前置きが長くなりましたがここから質問です。
国民健康保険料の所得申告が届きました。
私は風俗で稼いだ報酬を確定申告しなければならない事に最近気づきました。
このまま報酬分を確定申告せずに給与収入欄にアルバイトの分だけ記入して提出は出来ますか?
去年一年間のアルバイトでの収入は30万以下ですので一年間一人暮らしをするにはとても足りない金額です。記入欄の「その他生活の維持方法」は何て書けばいいかわかりません。
アルバイトの収入だけ記入して国民健康保険料を軽減出来ますか?また、「その他生活の維持方法」 には、「同居人(他の言い方がわかりません)からの援助」と書けばいいでしょうか。
説明下手ですみません。回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>このまま報酬分を確定申告せずに給与収入欄にアルバイトの分だけ記入して提出は出来ますか?
いいえ。
できません。
貴方は役所への国民健康保険の所得申告の前に、本来、税務署へ「所得税の確定申告」をしないといけません。
それをしないとなれば、所得税法違反であり脱税行為です。
あとは、貴方の自己責任で判断してください。
なお、所得税の確定申告をすれば、国保の所得申告は必要ありません。
この回答への補足
風俗店に問合せた所、知り合いの税理士さんを紹介してもらいました。
これから税理士さんにお任せして確定申告をします。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は生活保護受給者です。絵の...
-
国民健康保険についての質問で...
-
家賃収入でクレジットカードは...
-
国民健康保険に入らないといけ...
-
確定申告と配偶者控除について
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
家事手伝いの場合の国民健康保...
-
ゆうちょ個人年金は全額所得で...
-
年収と貯蓄
-
いくら資産があればお金持ち?
-
生活保護家庭の高校生がバイト...
-
ハローワーク失業手当給付 収入...
-
iDeCo、個別株、投資信託、どれ...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
差押えについて教えてください ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会会計の翌年への繰り越し...
-
【失業保険】 給付期間中のデ...
-
国民健康保険料の免除
-
育成会の会計処理について教え...
-
茨城県の海沿いの田舎住みで、4...
-
町内会の収支報告書を作成して...
-
ワンシーズンの洋服代
-
年収
-
確定申告で雑所得内のマイナス...
-
ハローワーク失業手当給付 収入...
-
どうすれば風俗嬢も国民健康保...
-
後期高齢医療保険は夫婦合算の...
-
国民保険について
-
親が生活保護を受けている高校...
-
生活保護受給者が自宅内ででき...
-
プロミスでの借入ついて教えて...
-
政府が発表した給付金について...
-
学生、主婦お断りの看板出して...
-
傷病手当の受給中の所得について
-
市民税の納付について(ニート...
おすすめ情報