dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越し先のアパートで体調が悪くなり困っています。
特にトイレで強い臭いがし、呼吸が苦しくなるのと、顔が下がる(麻痺?)感じがします。
管理会社の方にどのような掃除をしたか聞いたところ、便器の中はサンポールのようなもの、タイルの床はカビキラーを使用したとのことです。
サンポールとカビキラー は混ざると硫化水素を発生するといいますが、今回のように、狭い場所で便器の中と床、 別々に使用した場合にも、硫化水素が発生する危険性はあるでしょうか?
また、清掃後、便器にはラップがされていて、入居時にそれをあけました。
空気清浄機(エアフォレストZF2000)を入ると赤く反応しました。
1週間程換気扇をまわしっぱなしにしていますがあまりよくなりません。
私自身、化学物質に過敏なため(特にホルムアルデヒド、除草剤等)、過敏に反応してしまっているのか、普通の人でも体調が悪くなるのかわからない状態です。

もし、硫化水素等によるものであれば、よく拭きとり、換気をして時間がたてばどうにかなるものでしょうか。
入ると気分が悪くなるためまだ掃除もできない状態です。

どうしていいかわからず、アドバイスいただきたいと思い投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

管理会社も管理会社ですね。


生命の危険があるのに、無責任過ぎます。
管理会社に抗議、ただちに清掃をさせるか、緊急避難的に空室のトイレを貸してもらうようにしてください。ただ、空室がないかもしれませんし、あってもトイレが同じ状態では意味がありませんね。
そういう管理会社は、あなたが何とかするだろうと軽く見ているのだと思います。
管理会社にやらせましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています