dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の九星年盤から見ると、北東方位は歳破になっていますので、凶方位と言われていますが、探して、気に入った土地物件がその北東にありました。例えば、土地や中古物件などの購入は今年で、新築や改築して、引越しさえ来年にして、今年の凶方位の災難を避けられるでしょうか?風水や家相の詳しい方に教えいただきたいのです。土地の方位は必ず年盤の吉方位を使うのでしょうか、土地を選ぶ方位は来年の吉方位(今年の凶方位でも)にするのはよろしいでしょうか、土地の契約時期や引越しの時期と建築始める時期は月盤を見て決めていいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

再投稿しましたか。

なかなか回答がつかないようですね。

ご質問者の話には世間一般に通用する正解はありません。
風水や方位学は千差万別ですから、どの方位がよいのかという話だって物により異なり、全部を満足するものはありませんし、またどの方位が悪いのかというのを全部の宗派で見れば全部の方位がだめとなります。

つまり、ご質問者が信仰していらっしゃる風水、方位学でどうなのかという話でしか議論できませんので、それはご質問者がその風水、方位学ではどうなのかというのを調べるなり、あるいは同じ宗派の専門家を探してお尋ねしなければわかりません。また回避方法にしても同様です。

それよりは土地そのものが風水、方位学なりに照らし合わせてどうなのかをお考えになった方が良いと思いますよ。

私は風水や方位学を否定はしませんが、合理的な理由が無いものは無用と考える人ですから、ご参考になるかどうかはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お考え方を伺って、参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2004/04/04 16:52

あまり気にしすぎてせっかくのいい物件を見逃すのも考え物だと思いますよ



参考URL:http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/4149/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言、有難うございます。

お礼日時:2004/04/04 16:37

前質問も拝見しましたが・・・。


家相と地相で判断がつかないってことですよね?(方角で)
参考URLにもあると思いますが、全部を希望通りにすることは難しいのが現実です><
策があるとすれば、方位よけですね。
でも、土地の方角&購入時期が良くないとなるとまた考えてしまいますねぇ。
実際ここがいいのにと目をつけた土地があるということでしょうか?
んー、回答にもアドバイスにもならないですが、私なら縁がないということで別物件を探しますが・・・。
お邪魔しただけですが・・・。

参考URL:http://www.aiteikan.com/fo/iten.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございました。参考になりました。

お礼日時:2004/04/04 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!