
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一マスに一記号が基本。
そして、カッコなどという記号は、なるべく使用しないよう努力すること、そういうものを遣わないことが、より良い日本語になるという認識と努力が大切。カッコを遣って会話文にすることが、絶対に必要なのでしょうか。会話分を、その文脈からより短く整理し、要点のみを手短にする方が、より日本語として完成度が上がるということもある。必ずしも、会話文が分かりやすいということにもならない。自分の言葉を放棄して、他者の言葉を「」内に、そのまま遣うのは、ある意味ではモノ書きとしての逃げになる。会話文ではなく、引用文として使用するつもりです。
できる限り、使わないようにしますが、今回は必要だったので質問しました。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 小学校 こそあど言葉 2 2022/12/29 12:18
- エステ・脱毛・美容整形 二重埋没の値段について 昨日TCBで1番高いコースで二重埋没&脂肪取りをしました。モニター価格で14 1 2023/04/23 12:52
- 赤ちゃん 1歳4ヶ月の息子の目元の質問です! 一重のままでも本当に可愛くて仕方ない息子なのですが、寝起きや眠い 3 2023/01/26 22:17
- 数学 1から6が等しい確率で出るサイコロを使ってすごろくを行う。あがりのnマス手前からぴったりあがることが 3 2022/07/02 17:00
- 学校 志望理由書について 高3です。公立大学の看護学科を目指しています。 志望理由書を書いて、今日、進路指 4 2022/09/14 20:03
- クラフト・工作 総レース袖の裏地の型紙の作り方(二重袖にしたい) 2 2022/07/28 22:55
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 大学受験 高二です。 Q夏休みに数ⅠAの基礎問題精巧を終わらせたいんですが、1ヶ月で終わらせるのは難しいですか 1 2022/07/10 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください
-
Xの読み方
-
原稿用紙の題名が長い場合は?
-
添付している画像のようなマス...
-
拝啓 時下益々ご清祥のこと・...
-
小屋 2枚、戸があり下部にマス...
-
エクセルである数値以上だと1...
-
氏名のフリガナを書くマスの位...
-
ワードの原稿用紙で改行1マス...
-
マスバラ?マテバラ?
-
名前の書き方で、「濁音は濁点...
-
参考URLの書き方
-
USBマスストレージの見分け方?...
-
全角と半角のスペースについて
-
縦書きで「0」って書くときっ...
-
800字程度の字数は具体的に...
-
チェス・ナイトツアー(騎士の巡...
-
1マス
-
就活の応募書類で作文を求めら...
-
マインスイーパーって、カンに...
おすすめ情報