dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

20代女性です。
以前告白を断った職場の男性から嫌がらせ(周囲に悪評を流される)を受け、その後から人前で発言することが恐くなってしまいました。
特に月一で回ってくる朝礼が本当に苦痛で仕方ありません。
カンペを見ながら話すのに毎回頭が真っ白、耳鳴りがして動悸が激しくなり視界が狭くなってしまうほどです。
倒れるんじゃないかという所でいつも乗り切っています。
緊張しない方法を検索しましたが、よく目にしたのが“周囲は手の震えや赤面等気にしていないから気楽に”などという記事です。
うちの職場は私の悪い噂を面白がっている人もいるのでしっかり見られて嘲笑されます。
その場だけのことでいつまでも馬鹿にされるという事ではないですが、何かやらかしたら馬鹿にされるという思考が頭から離れずとても気楽になんて出来そうもありません。
精神論以外の解決法はないでしょうか。
くだらないと思う方もいらっしゃるでしょうがこれが原因で退職も考えています。

A 回答 (7件)

こんにちは。


あなたのような悩みをかかえている人は意外に多いです。
緊張したり不安になったりすると、心臓がバクバクしますよね。
そして手や足が震える。緊張している事を他の人にしられまいとして
さらに緊張する。
色々なおまじないや、緊張しない方法とかの本も目に
しますが、考え始めると効き目がない気がします。
あなたがただ単に緊張しない方法を探していて、
そのためなら薬を服用してもいいと言うなら「インデラル」と
言ういい薬があります。
この薬は普通医師の診断書が必要な薬ですが、ネットで海外から
購入する事が出来ます。交感神経の働きを抑制して、緊張時の心臓のバクバクを
抑える効果があります。本来は不整脈の薬のようですが、
心臓がバクバクしなくなるので、自動的に落ち着いて人前に立つ
事が出来、緊張の為におこる震えもなくなります。
私も半年前からこの薬をそう言った場面で使ってみて、
その効き目に驚いています。
ただ即効性のある強い薬ですので、使い方によっては副作用などもあるようです。
あくまでも緊張を抑えるための最後の手段として、
サイトなどを覗いてみてはいかがですか?

参考URL:http://www.menet.ne.jp/inderal/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インデラルというお薬があるんですね。
是非試したいと思います!
心配性なので、まず医師に処方されたものからにしようと思うのですが内科などで処方してもらえるのでしょうか。。。
早速検索してみたいと思います。

お礼日時:2013/08/16 23:36

ぼくなら、そのことを言います。



つまり、
「わたしは、告白を断ったことで、逆恨みを受けています。
変な噂を流され、嘲笑されてます。
大人として、みっともない。
振って、正解でした。」

とか。

まぁ、そこまで強気に言えなくても、「不当です。つらいです」って、
訴えてもいいですし。

どうせ退職するなら、もっと過激なこと言って、
吹っ切れてもいいしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職の覚悟が出来たら思いっきりぶちまけたいと思います。

お礼日時:2013/08/16 23:32

精神科、心療内科で抗不安剤を処方してもらい頓服で朝礼の時だけ飲めばいいと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科に行くという解決策もあるのですね。
自分のような症状は気持ちの持ち様と言われてしまいそうで怖いです。
その自覚があるだけ尚更。
ですが精神科についても調べてみようと思います。

お礼日時:2013/08/16 23:28

今でも嫌がらせが有るのなら証拠を取って上司の直訴する事は出来ませんか。



 嫌がらせの不法性があるなら警察の相談あるいは被害届を出すとか、それにより

 相手を退職かおとなしくさせる、そうすれば緊張しなくなる。。

 警察には気楽に相談すればいいんですよ。



 みなさん開き直りとおっしゃてますが、それが出来ない性格だから相談されている
 でも、あえて私も開き直る事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司に相談したのですが、本人に確認したら白を切ったらしくあとは本人同士で解決するようにと言われてしまいました。
開き直る努力もしてみます。。。

お礼日時:2013/08/16 23:25

今吃音で悩む人に書き込みしましたが、あなたにも同じ解答を書きたいと思います。



ANo. 1の方が「開き直ればどうって事無いですけどね。」と回答されましたが、正解だと思いますよ。

ロゴセラピーの逆説志向では、あなた自身の努力を精一杯出して、前回よりもより赤面になろう。

より頭の中が真っ白に成って見せよう、と恐怖に一杯な行為をすることと教えています。

努力が出せる様に、変調を感じたら「ハッピー!」とか「ラッキー!」と呟いてみましょう。

心理学の理論を精神論などと言わないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法は何度もやってみましたが私には効果がありませんでした。
心理学の理論とはいえそう簡単にはいかないみたいです。

お礼日時:2013/08/16 23:22

朝礼がどのようなものかわかりませんが、カンペを使えるのなら、話す内容が、誰が聞いてもなるほどと思えるようなものにすることに努力をするというのが最も楽な方法ではないかと思います。

できれば親しい人にあらかじめ聞いてもらってもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容はいつもじっくり考えて自分で納得したことを話すようにして数日前からことあるごとに練習したりするのですが、いざその場に立つとやっぱり駄目なんです。
いつも一人で練習していたのでこれから誰かに聞いてもらうことも考えてみます。

お礼日時:2013/08/16 23:17

開き直ればどうって事無いですけどね。


身に覚えの無い嫌がらせならば、あなたの気持ちをハッキリ朝礼で言えばよろし。
それはれっきとした、ハラスメントですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開き直れば良いだけの話と頭で分かっていても気持ちが追いつかずにいつも極度に緊張してしまうんですよね。

お礼日時:2013/08/16 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!