アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親への憎しみと殺意が抑えられません。

幼少期、父親の暴言に晒され続けました。
当時を思い出すだけで心をえぐられます。思春期にはセクハラめいたこともされました。
父親は頑迷でプライドだけは高く横暴、そのくせ意気地なしで、男性の愚かな要素を全部備えたような人でした。

母親は平和な家庭を夢見る人で、父親の機嫌を取るために、私が追いつめられても助けてくれず、ただ事態を静観しているだけでした。むしろ、父親を怒らせるお前が悪いのだと責めてきました。
娘だからといって、父親は暴力だけはめったに振るわなかったのですが(それでも何度か殴られました)、母親はそれが父親の愛情だとか言い、育ててもらっている感謝をしろと言っていました。

今現在、些細なことで当時の出来事がフラッシュバックし、日常的にストレスに苛まされています。
病院へは行っていませんが、強迫性障害じみた行動で生活にも支障をきたしています。
とても苦しくて嫌です。本当にしたいことができません。悔しいです。

そんなとき、私の人生を歪めた当の本人たちがのうのうと暮らしていることが許せなくなります。
あの二人に同じだけの報いを、他人に人生を好きに左右される苦しみを、と復讐心が抑えられなくなります。

こうやって、いつまでも過去に囚われていることが悪循環だとはわかっています。
ですが、それらが原因である症状に今現在苛まされている以上、そう思える余裕もありません。
それでも、一時でもいいから、この凶暴な気持ちを抑えるにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (3件)

私含め同じ思いの人たくさんいます。

そういう人たちの自主グループに参加すると良いです。キーワードは、機能不全家族、アダルトチルドレン、虐待、PTSDなど。私は実家と距離を置いていますが、相手は痛くもかゆくも感じてないです。リスカ写真を送りつけても、目の前で自傷しても、血のついた布を投げつけても、家出しても、窓から飛び降りても効果なし。もちろん口でも効果なし。夫がマジ怒って父と取っ組み合いしてもダメ。相手は老人になっても変わりません。ただ、距離をおくと、こちらが比較的落ち着いて日常を過ごせます。でも、10年以上治療していますが、まだフラッシュバックあるし死にたくなります。怒りの感情は大切ですが、怒りを持ち続けるとこちらの骨が弱り、相手は肥えるばかりです。怒りを十分体験したら、後は自分の心と体を大切にしたほうがいいです。怒りとの向き合い方は具体的には、ノートに怒りを書くとか。私はコメント付きのイラストを描いています。また、信頼できる友人に話すのも手です。私は夫のおばあちゃんが話を聞いてくれてせいせいしました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

これまでにもいろいろ調べてみたのですが、
教えて頂いたキーワードをもとに改めて調べてみようと思います。

やはりこういう人たちは変わらないんですね…。
ほっとくのが勝ちなんでしょうが、なんだかモヤモヤが…。

これまでは怒りがわきあがっても、何もせずにただ翻弄されるだけだったので、
怒りを書き出して整理する方法、試してみます。

お礼日時:2013/08/20 04:28

じじいです。



私も、同じような思いをしましたが、経験を通して言えば

出来るだけ早く家をでることです。

>今現在、些細なことで当時の出来事がフラッシュバックし、日常的にストレスに苛まされています。

親と同居している限り、日常的ストレスから解放されません。

事態が深刻にならない内に一人で生活を始めるべきです。

記憶もフラッシュバックも、思い出すことで鮮明になり心に居据わり続けます。

記憶が蘇りそうになった瞬間に、他のことを考えるとか首を左右に2~3度振り追い出すとか

記憶を蘇らせない自己努力が必要です。

その努力も、肝心の親が同居していては記憶を抹消することなど無理なことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません、質問文に書くべきでした。親とは離れ一人暮らしをしています。
なのにこの有様ですから、ストレスが強烈なのか、私か情けないのか…。

お礼日時:2013/08/20 04:20

誰か信頼出来るパートナーを見つけることです。



そしてその人にそういった悩みを聞いてもらいましょう。
受け入れてもらいましょう

そうすることで随分と楽になると思います。

「頭ではわかってても感情が」それもわかります。
しかし、じゃあ感情のままに動いたらいいかといえば
それは間違ってると貴方自身が判断してるからこんなに苦しんでるんでしょうね。

もう過去をいくら憎んでも変えることはできません。
だったら少しでも前を向く努力というかポジティブな考えを持つようにしてみてはどうでしょうか。

貴方が結婚して、子供が生まれた時に
例えば子供のわがままな行動や理不尽な行動に
そういった過去がフラッシュバックして、貴方自身が虐待をする側にならないことを祈ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

悩みを話して受け入れてくれた友人が一人だけいます。
今もその人にだいぶ救われています。

虐待された経験を持つ親が再びわが子に…っていうのはよく聞きます。
今は出産どころか結婚の予定もありませんが、
将来、親の立場になった時、一番懸念していることです。

お礼日時:2013/08/20 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!