dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療従事者の専門家の方に伺います。
私の知人の看護師で今度消化器専門の病院に入ることになりました。
消化器に関しては未経験者なのですが、特に胃カメラの介助を覚えるのは結構難しいと聞きました。
医師にもよるでしょうが、どのあたりが難しいのか、たいへんなのかを、実際に胃カメラに携わっている医師、看護師さんがいましたらレクチャーしていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

看護師です。

胃カメラの介助は検査の手順を知り、機会の操作法を知り、検査医の特徴を知るかな。
検査ファイバーや機械は高価なもので取り扱い方が決められています。
後は回数を重ねるしかないですね。
がんばって下さい。
余談ですが保険点数を知るとちょっとびっくりかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。技術を覚えるということは早道はないということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/07 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!