dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症です。
最近なんだか、軽躁なのでは?と思います。

お金の使い過ぎ、カードで買い物をしてしまう(解約しました)
買って、あとで後悔する…。
あと、冗舌になります。
睡眠時間も6時間と短いし。
朝方目が覚めたら、もう眠れません。
休みの日もです。
その場合は、取り敢えず朝ご飯を食べて、服薬、そして朝寝をします。
昼寝もすることは多いです。
精神科デイケア等外出から帰ってきても昼寝します。
ネットもだらだらやってしまうし…。

これって軽躁ですかね。
次回受診日に主治医に聞いてみようとは思っていますが…。

A 回答 (2件)

双極性II型です。


カードで散財するのはまさしく躁状態かも。
饒舌なのも次から次へと考えが思い浮かぶとか、電話を掛けまくるとか、だれかれ構わず話しかけるとか。
睡眠時間は確実に短くなります。寝ないで活動したりします。
日中も活動的で、性欲なんかも増したりします。
これらは自分の事ですがいずれにしても早く精神科を受診してください。
おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カードはもう解約しました。10月まで支払いが残っていますが…。
実はお盆のときに祖母と叔母からお小遣いを頂いたのですが
そのほとんどがもうなくなってしまいました。
母に借りていたお金を返したのと、交通費(立替)、病院代(立替)
欲しかったものを買って、、、で気がつくと…。

電話はあまり好きじゃないので、話しません。
でも、頭の中では次から次へといろいろ考えを思い浮かべて
1年後これを習えるように、頑張ろう。と思ったり。

デイケアでも話をしています。
ミーティングなどで自分の意見を言う時もあって、
その内容はおかしいと、スタッフにあとから注意されることもあります。

睡眠時間、だんだん短くなってきているような気がします。
受診時に毎回睡眠時間を聞かれるのですが、6~8時間くらい。と答えていますが
6時間の日のほうが断然多いです。
睡眠不足は昼寝で補っています。

休みの日も何処かへ出かけてしまいます。
今週は毎日のように病院通いです。

精神科の主治医は今は臨時受診やっていないのです。
木曜日にちゃんと受診します。

ちなみに統合失調症ですが、幻聴幻覚などは経験なし、最初の診断からしばらくはうつ病でした。
障害者手帳は2級です。

お礼日時:2013/08/26 18:22

双極二型です。


おそらく軽躁状態ですね。症状がそのまま出でらっしゃるようです。
早めに先生にご相談される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今週受診予定なので、相談してみようと思います。

デパケンR200を朝夕2錠ずつ飲んでるのですけどね。
それにルーランと副作用止めが2種類です。

お礼日時:2013/08/25 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!