dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アジアのある国で免税店で買い物した際、「トゥージューケン?」と言われました。何の事か分からず困っていると、隣の店員がboarding passと明快な英語で言われ納得しました。先の店員は私が日本人と見抜き親切心で言ってくれたのでしょう。免税店での買い物は初めてだったこともあります。

逆に私が英語で発音した際、英語圏の人に通じないことも恐らくあるのでしょう。
簡単な単語なのに通じ難い例は、どんなものがありますか?

A 回答 (11件中11~11件)

>簡単な単語なのに通じ難い例は、どんなものがありますか?



アメリカに旅行に行った知人の話

マクドナルドでハンバーガーがさっぱり
通じなかったそうです。

で、ビッグマックは通じたので、
そればかり食べていたとか。

この回答への補足

ハンバーガーがメニューに無かったので、macgrillと言ってみたところ、玉砕しました(笑))

補足日時:2013/08/31 23:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンバーガーですか!!むっちゃ簡単な筈ですね。何ていうのでしょう?
私も普段注文しますが、いつもメニューを指さしてます。今度試してみます。

お礼日時:2013/08/25 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!