dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイエース 200系 KDH205Vですが、雪山仕様で購入しましたが、滅多に行くことがないため、ドライブシャフトをはずして、2WDにしたいのですが、動きますか?仕様は、純正LSD装着車です。
リヤ右が縁石から、脱輪したときにすべてが、リヤ右に動力がいき、脱出できなかったので、フロントもはずしたら、動力がフロントにいくのかなと、、LSDやカップリングの動力伝達がわからないため、教えください。

A 回答 (3件)

2WDにする事は可能です。


だけど、車検に通りませんので車検ごとに取り付け、取り外しされますか?
かなりの工賃が毎回かかりますが・・・
    • good
    • 0

4WDと2WDの構造差は、貴方が考えられているように、簡単なものではありません。



インプレッサでも4WDと2WDはありますが、ミッションから違います。
もし、貴方の書かれているドライブシャフトを抜くと、フリーになったミッション側のアウトプットシャフトはどうするのですか? 何も考えていないでしたら、止めた方が無難です。

どうしても2WDにしたいのであれば、ミッションごと替えて下さい。(但し、車検記載事項変更については、自分自身で確認してください)
    • good
    • 0

莫大なお金掛かりますよ。



ドライブシャフトを抜いて終わりでないので、、、

その後に、構造変更の申請が要ります。

車を買い替えた方が安い位です。

車検はもちろんアウトに成ります。  構造が違うので、、、

出来たら、そのままお乗りください。

それが、一番のお得な乗り方と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!