
30歳、既婚、子なしです。
医療関係のかたや詳しい方に教えていただきたいです。
8月23日に不妊治療のいっかんで、ずっと良性だと言われていた右側の卵巣嚢腫の摘出手術をしました。
術後の一週間後の土曜日に、病理結果が境界悪性腫瘍のため、至急大学病院に行くようにと言われました。
しかも、手術の2週間前に下腹部痛で救急搬送されていたのですが、そのときは原因不明と言われていたのに、手術時に嚢腫の一部破裂痕があるため、おそらく内容物のが流れたことによる腹痛だったと言われました。
病理ではがん細胞は嚢腫から見つかっており、腹水にはがん細胞は今のところないという結果ののようです。
大学病院への紹介状や病理のプレパラートをもらい、月曜日に大学病院にかかりました。全て経緯を話しましたが、紹介状の宛名の教授が今日から休みで一週間いないからと、腫瘍専任じゃなく産科専任の先生に来週の金曜日に結果と方針を決めると言われました。(教授は外来が月曜と金曜しかないのもあるのようです)
結局MRIと血液検査をして、持参した病理プレパラートも1週間は確認にかかると言われました。こちらとしては、がんと言われた以上、一刻も早く診断、手術などの処置をしていただきたいのに、大学病院のスピード感のなさや説明が分かりにくいこと、腫瘍専任が他にもいるのに産科が診察したことに不安感があります。
がん宣告をされてこんなに待たされることは普通でしょうか?
またこの待たされる間にも転移する可能性はないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
話が良く見えないのですけれど、想像でお話しします。
卵巣嚢腫を手術した病院は、がん専門病院ではなくて、サンプルを病理検査したら「境界悪性腫瘍」だった為に大学病院への紹介状を書いた。紹介先に行ってみたが、病院の都合ですぐには検査・診断・治療へとスムーズに流れないので不安と苛立ちを覚える、と云うことで良いのでしょうか?
まず、良性だと云われていたのに「境界悪性腫瘍」、といわれて、その表現に不安を煽られた上に、自分の病は悪性の癌なのだ、思い込んでいませんか?
もしそうだったら、その思い込みは間違いですよ。「境界悪性腫瘍」の本当の意味は「(良性?悪性?境界型)腫瘍」なのですから。つまり、癌と決め付ける重要な所見を持たない病変、と云う意味です。
病理から結果が上がり「境界悪性腫瘍」。手術先の病院では診られないので、大学病院を紹介された。大学病院では、たまたま専門医がいなかったので、産科が診察した。(乳がんの場合でも、乳腺外科がなくて、外科で診ることも普通ですから。卵巣の病変を、腫瘍専門と云っても肺がん専門医は診ません。)
半月や一か月で癌は変化しません。もし、そんなに早く転移・再発するタイプの癌でしたら、何をやっても助かるものではありません。
そんなことを考えるより、じっくり構えて経過観察と云うのも一つの方法です。
私の家内も4年近く前に浸潤性乳管癌IIaで手術しましたが、この時点で転移している、と理解していました。浸潤性の乳管がんはそういうものなのです。医師は自分の判断をどんどん押しつけてくる方も多いです。その時に話し合いができるように、質問者さんが勉強できる一週間なのだ! と捉えましょう。
http://ameblo.jp/kurosukehazama/entry-1160569351 … アメーバブログで癌について質問を受けてくれる腫瘍専門医がいます。
他には、http://ameblo.jp/vitamin-receptor/entry-11599153 …・・・癌ついて語られています。
お礼が遅くなってすみません。
結局、2週間後に結果をききたしたが、一週間後に結果がででることはわかっていたそうです。
2週間待っても、あまりはっきりした方針や納得のいく説明、選択肢の提示はなく、はっきり言って待ったことに憤りを感じました。紹介状にも目を通していなくて、検査結果も一つずつ聞かないと言わない。
一から同じ説明を3人の医者にしました。
医師と患者として、納得のできら話ができる先生はあまりいないのかもしれないと思いました。
CA19ー9の値も1ヶ月前から3000以上あり、その原因も確認してくれなさそうなのて、カンドオピニオンか、転院を考えています。
No.1
- 回答日時:
(Q)がん宣告をされてこんなに待たされることは普通でしょうか?
(A)普通にあることです。
ある病院から、がん患者を紹介されたとしても、
まずは、本当にがん患者なのかを確かめることから始まります。
なので、早くても週単位、普通でも月単位の時間が
必要だと思ってください。
大学病院に来る患者は、大勢います。
例えば、今、産婦人科のがん患者が50人いたとして、
週に10人の手術をするとしても、順番が回ってくるのは、
5週間後ということになります。
(Q)またこの待たされる間にも転移する可能性はないのでしょうか?
(A)もちろん、ありますよ。
でも、すでに、転移しているかもしれないし、
待たされても、しないかもしれない。
がん細胞が一つ、転移したとしても、現状では、それを発見する方法は
ありません。
なので、今、その一つがあるのか、ないのか、誰にもわからないのです。
待たされるのは、患者にとっては、納得しがたいでしょうが、
これが、今の日本の医療の現状です。
医師も、看護婦も、設備も、何もかも、足りないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 チョコレート嚢腫 チョコレート嚢腫7cmと言われました。 全く痛くも痒くもなくまぁ、生理痛がたまに辛 1 2022/04/12 23:20
- 婦人科の病気・生理 生理を止めたいけど… 7 2022/07/21 13:01
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳下腺腫瘍について。 MRIを受けたところ、嚢胞性腫瘍が考えられるという検査結果が届きました。 大き 1 2022/11/09 19:53
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
- 病院・検査 父が去年他界しました。 胸が痛いとずっと言っており大学病院に検査に行くと胸に腫瘍が2箇所 それから1 4 2023/07/09 19:09
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
今年20の男性です。 半年前に陰...
-
アガリスクとアガリクスではど...
-
「制癌剤」と「抗癌剤」は何が...
-
胃 全摘出の後
-
ガン放置の近藤誠先生の考えは...
-
放射線治療で本当に癌は完治す...
-
高分子腺癌(肺癌)で経過観察中
-
ガンを手術で取り除いて手術し...
-
宜しくお願い致します! 頸髄損...
-
冷たいシャワーを腹に当てると...
-
どの癌もステージ4ななると苦し...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
リンパ腫とはガンのことですか?
-
癌の彼の気持ち
-
家系にガンがいなければガンに...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
JALガンダムについて質問です J...
-
癌のステージ4でも助かる人はい...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
射精した後にトイレをすると 癌...
-
背中に盛りあっがったホクロ(...
-
癌の手術等でリンパ節を取りま...
-
前立腺癌手術後ですが、正確なP...
-
乳癌と診断されました。アメリ...
-
小細胞肺癌について
-
焦げたものを食べるとガンにや...
-
放射線治療で本当に癌は完治す...
-
78歳男性です。膀胱癌手術を3...
-
癌治療後の再発について
-
末期がんが「奇跡の水」で治っ...
-
私が早死する確率はどの位ですか?
-
高分子腺癌(肺癌)で経過観察中
-
82才の母親がCTの画像診断で肺...
-
胃癌のステージが納得できません
-
本当にビワの葉療法で肝臓癌が...
-
乳癌 細胞診、組織診で判定出...
-
14年前に乳癌の手術して以来ず...
-
乳がん超初期
おすすめ情報