
葛にはいろいろな効能があるようで、数日前に本葛を入手して食べ始めています。
一般的な食べ方としては葛湯や葛がきなどがポピュラーだと思いますが、私はそのまま口に入れて、水や白湯などで流し込んでいます。水気を含ませれば、固くなっている葛もすぐにシュワッと溶けるような感じで柔らかくなり、そのまま飲み込むことができます。
葛は葛湯や葛がきにしないとその栄養や効果は得られないのでしょうか?
ここで「効能」と言っているのは下記リンク先に記載されているようなものを指しています。
http://kudzujiten.blog40.fc2.com/blog-entry-58.h …
どなたかご存じの方、アドバイスをお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
生食はあまり聞いたことがないですね
くず粉を作るのに 加熱していないです 日干しはしてますが
少量で沢山の水と一緒に飲むなら大丈夫だと思います
葛はおに煮溶かすと 体を温める作用があるのですが
たぶんそのままでは 解熱などには効果は得られないでしょう
個人的にはおなかを壊しそうで心配ですね
どうせならおいしく食べたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 葛根湯 2 2023/01/04 14:40
- 眼・耳鼻咽喉の病気 葛根湯が目に良いとすれば 1 2023/07/12 14:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 整形外科 1 2022/11/30 18:15
- 風邪・熱 こんばんは 教えてください 風邪で、鼻水が出ていてる時に、葛根湯呑むと効果ありますか 5 2023/04/30 18:44
- 薬学 葛根湯の効果は胃腸に効きますか? 1 2022/03/24 13:20
- 風邪・熱 風邪の引きはじめに葛根湯がいいと聞き飲んだら38度の熱が出ました。葛根湯って体温を上げる作用とかあり 2 2022/12/13 00:00
- その他(健康・美容・ファッション) コロナに葛根湯効果ありますか? 4 2023/01/10 12:48
- 薬学 薬 2 2022/05/21 07:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 肩こり酷くて悩んでる。葛根湯やロキソニン、温湿布はったりしてても、なかなか効果でない。 昼間がものす 8 2022/05/26 15:59
- その他(健康・美容・ファッション) 漢方薬について 市販販売されている漢方薬で、粒状の葛根湯と粉タイプの咳にきく漢方薬を少しの時間差で飲 1 2023/05/28 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
抹茶で胃痛になる原因
-
アースジェットが入ったお茶を...
-
プチ断食をしています。お腹が...
-
時間が経ったお茶に油のような...
-
ダイエット
-
お茶ではダメでしょうか?
-
お茶
-
お茶で下痢ってありますか?
-
緑茶、お水、ポカリ。どれが適...
-
緑茶・麦茶・ウーロン茶・・・...
-
起きるとおなかが冷えます
-
いまダイエットをしてるのです...
-
飲み物は常温というけれど
-
ダイエットしてるのですがいつ...
-
1都3県にお住まいの皆様に伺...
-
お茶が骨を溶かすそうですが、...
-
お茶系ペットボトルの成分表示...
-
お茶を飲むと喉が乾きます
おすすめ情報