dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚の子が 上行大動脈拡大 大動脈弁逆流に伴う心不全 と言われ 今度手術をする事になります。この手術は、難しいのですか 又成功確率みたいなのは どの位か 後遺症はあり得るのかが知りたいのですが

A 回答 (2件)

大動脈基部拡張症または大動脈弁輪拡張症と呼ばれるのが一般的なもののことと思います



ベントール(Bentall)手術と呼ばれる人工大動脈に弁を付けた一体のものに置き換える手術が基本ですが
最近では弁の状態によっては自己弁は生かして人工大動脈だけで行うなど改良法で行われることもあります

大動脈の手術と弁の手術の両方を行うわけですから単独の手術よりは複雑となります
こうした大動脈手術の命に関わるようなことは数%レベルの危険性があると思われますが
大動脈の手術が緊急に準備期間が無い状態で行われることが多いのに対し
この手術は準備期間を持てることから複雑とは言え数%から大幅に悪くなることは少ないかと思います

とは言え、大動脈の手術や弁に手術が毎週行われているような施設で行うことが望まれます

どんな手術での手術合併症はゼロとは言えません
手術の時に人工心肺を使いますので脳梗塞や腎臓機能の低下などがやはり数%有りえますが、
年齢が低ければ少し可能性は下がるかもしれません

こうしたことは全て手術前にご両親などと供にご本人に充分説明されます
記録ノートなどのご準備をされるようお話ください

参考URL:http://www.masashikomeda.com/web/2010/08/bentall …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく 又解りやすい回答を 有難うございます。医療用語など皆無に等しい私にも 理解ができ 気持ちの準備(メモ帳など)をして 担当医の話しを 聞くように伝える事が出来ます。本当に有難うございました。

お礼日時:2013/09/05 22:59

BetallになるのかDavidでいけるのかも分からないのに判かる訳がありません。

親御さんにはちゃんと話があるはずで、周りが不確かな知識を仕入れても意味がありません。無事に手術が済むことを普通に祈られる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…回りが先走っても 困惑させてしまうだけですね… 開胸で 人工の動脈と人工弁を着けるそうです… すみません お答え下さって有難うございました。

お礼日時:2013/09/05 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!