
今マツダのデミオに乗っているのですが
鍵を鍵穴に挿してドアを開ける
非常に古いタイプのものです!!
種類はH8年に発売されたDW系というものです!!
とても面倒なのに踏まえ恥ずかしい気持ちすら
最近では持ち初めました、、、!!
何とかキーレス?と呼ばれる
ボタンで鍵を開ける物に変えたいのですが
イエローハット等の大手の会社では
そんな事は出来ないと言われました、、、!!
しかしネット等を見ると可能な気がするのですが
可能ならば その方法を教えて下さい!!
本当に機械には無知なので
出来るだけ分かりやすく教えて頂くと助かります!!
鍵には集中ドアロック?という物は付いています!!
車に詳しい方お願いします、、、!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーレス化のDIYは工作にちょっと自信のある素人程度ならば簡単に出来ますよ。
私は何の資格もない素人ですが、ヤフオクでキットを2千円くらいで落としてきて自分の車に取り付けた経験があります。
最低限取り付けるものは、
・リモコン受信機(室内のどこか、ヒューズボックスから電源を引いてくる)
・アクチュエーター(ドアの内部に取り付け鍵と棒で繋ぎモーターで鍵の開閉を行う、リモコン受信機から配線が繋がってる)
だけです。後他に音鳴らすのや、ウインカー光らすのとかもあるけどそれは最悪無くても平気。
集中ドアロックがある場合、運転席以外にはすでにアクチュエーターが付いていて、運転席の鍵と連動していますので、アクチュエーターは運転席だけの取り付けで済むはずです。
さて、肝心の取り付け行程ですが…、「キーレス DIY」でググってみてください!
無数に各工程を写真付きで解説してくれています。
文字にすると、
・ドアの内貼りをはがして、
・ステー(金属の棒、アクチュエーターを取り付ける為のもの)をドアにねじ止め(ちょうどいいねじ穴が無ければ自分で開ける!)し、
・ステーにアクチュエーターをとりつけ、
・アクチュエーターとドアの鍵を棒で繋ぐ
・アクチュエーターから延びてる線を上手く室内まで持ってくる
・リモコン受信機に電源(ヒューズボックスから引いてくる)、アクチュエーターから伸びてる線を繋ぐ
・リモコン受信機を上手く室内に隠す(固定する)
で、最低限終わりです。
No.3
- 回答日時:
私は、昭和61年式の日産フェアレディZ31ですが、集中ドアロックもない車ですが、リモコン式ドアロック(キイレスエントリ-)をつけてもらいました。
上記サイトのページの3番目「20」を見てください。
これをやってくれるのは次のような「カスタムカーショップ」です。
http://paradox.futurebiz.jp/contents/menu.php
あなたのお住まいの地域で「カスタムカーショップ」で検索してみてください。見つかると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ネット通販には”アンサーバック機能付キーレスエントリーキット&アクチュエーター4セット”
というものが在ります。取り付けは自分で行うのが基本で知り合いの整備工場があれば
取り付けてもらえるかもしれません。大手カーショップでは取り付けはしてもらえないでしょう。
以下のアドレスを参照してください。
http://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/22454/
取り付けに際してギボシ端子を自分で再処理したほうがいいみたいです。ハンダ付けでいいでしょう。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/22454/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- 国産車 車のドアのロックを明け閉めする時に鳴る音消す事は出来ますか?L175moveです。 車のドアの黒い部 1 2022/12/08 04:15
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のスマートキー 寒くなるとドアのボタンを押すのが固くて大変です 2 2023/01/02 21:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない 5 2023/03/09 21:10
- 車検・修理・メンテナンス VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はリモートキーでドアを開けれたのですが到着後鍵をリモート 1 2022/10/13 10:42
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症ですが、清掃業をしています。 毎回必ず車にトイレ掃除セットを積む前に手指消毒してから車のキーで 1 2023/02/16 04:42
- 車検・修理・メンテナンス スマートキーの赤い点滅ランプってなんの意味ですか? いつも鍵を出さずに車のプッシュボタンからで鍵開い 4 2022/03/23 20:17
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセキュリティの解除方法を...
-
鍵を閉じ込めてしまいました・・
-
ずっとクラクションが鳴ってる
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
●自宅で、自動車の洗車をしたい...
-
某カー用品店に新車で同じ時期...
-
ゲルコート仕上げの上から塗装...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
ガソリンスタンドの門型洗車機...
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
雨の日の塗装
-
アクリル絵の具の上からコーテ...
-
作業用保護メガネの表面にでき...
-
洗車をしたいのですが、初めて...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
FRP用の離型剤はワックスでも代...
-
自転車屋さんでエスケープr3を...
-
紙粘土 型から外れやすくする方法
-
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセキュリティの解除方法を...
-
セコムの警備解除、それまでの...
-
バイパー自爆してしまいました...
-
ドアロックの誤作動で困っています
-
車上荒らし対策に有効な具体的...
-
VOLVO XC60の車なんですが、朝...
-
セキュリティの誤発砲について
-
キーレスの反応が悪くてドア施...
-
特殊部隊に関して二つ質問があ...
-
玄関の防犯アラーム
-
車の乗り降りする時にドアを開...
-
トラックに鍵を付けたままドア...
-
ずっとクラクションが鳴ってる
-
NBOXの右後部ドアの電動化
-
ターボタイマー装着による弊害
-
左フロントドア付近からの「カ...
-
アンサーバック音のボリューム...
-
車の鍵をキーレスにする方法
-
ドア横の金属のモールみたいな...
-
こんな要件を満たす盗難防止装...
おすすめ情報