
派遣会社から紹介された派遣先へ2週間ほど、働いてみましたが思っていた以上に
就業内容が違っていて、両手の指が浮腫みの様に膨らみがあり筋肉痛が酷いなど
肉体的にも限界が来ていたので急ではありましたが、(実質的には2週間働きました)退職の意思を派遣担当者へ伝えましたが
急に「多忙になったので、●●日の●時ごろ連絡させてもらいます」とその日はずっと出掛けず
連絡が来るのを待っていましたが、連絡が来ませんでしたので次の日の朝8時頃に連絡を入れると
「●●さん(私)の退職届を受け取ってから処理をしますので、週明けになります」とのことでした。
本日は連休明けなので、一応10時ごろへ手続きのことを連絡しましたが、全く連絡なしです。
因みに、厚生年金、社会保険の手続き中か済みかのどちらかになると思います。
先日も、実費で病院へいきましたし、今週末に歯科の受診もあるので実費は痛いので
なるべく国民健康保険で受診できるようにしたいのですが、
派遣の担当者が多忙なのか、電話にも出てもらえません。出たとしても「今運転中なので後で
かけます」かけてきても、一方的に決めてこちらの確認をとるけれど、きちんと、決めた日時に
連絡してこない。
私も、退職届や手続きをしたいのですが、担当者がなんの連絡もしてこないのでは動くに動けないのでどうすれば宜しいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どうすれば宜しいでしょうか?
連絡来るのを待てばいい。
>なるべく国民健康保険で受診できるようにしたいのですが、
早々に「退職手続き中」と申し出て保険証を貰えばいい。
何を焦ってるのかは判らないが、手続きは時間が掛かるもの。
その間の空白期間は「自身で手続きする」だよ。
国保に加入する意志があるなら、早々に手続きしましょう!!
この回答への補足
有難うございます。
国民健康係で尋ねてみると、夫の被保険者証の所在地で扶養から抜けていないか聞いてみるとよいとのことで、結局、社会保険事務所へ最終的に聞くことになり、まだ、抜いてないので有効だそうです。
夫とは離婚裁判中なので、判らなかったのですが未だということで暫くは有効な保険証を使用します。
やはり、市役所で聞いてみるのが一番ですね。
後押しして下さって有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣の担当者に諸事情で即日にやめるかしばらくお休みしたいといったら、すごくおこられたあと、は派遣先に
失恋・別れ
-
担当に連絡が取れない
派遣社員・契約社員
-
月曜日、急に仕事辞めます。今日から行きません。って派遣会社に言ったらどうなりますか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣を2日目にして辞めたいと担当に連絡したら 「まだ2日目ですよね?」と言われました。 派遣の担当に
派遣社員・契約社員
-
5
派遣会社より連絡がこない
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
派遣先にも退職することは伝えないといけませんか? 今派遣の仕事をしています。 一月末で勤めて一年が経
会社・職場
-
7
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
8
長文です。派遣会社への不信感。今後取るべき行動をアドバイスください。
派遣社員・契約社員
-
9
派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。
派遣社員・契約社員
-
10
派遣元の退職手続きが遅い!
転職
-
11
派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会
派遣社員・契約社員
-
12
派遣先でなく派遣会社が嫌でやめたい
派遣社員・契約社員
-
13
家庭の事情で派遣契約途中で辞めたい場合
派遣社員・契約社員
-
14
派遣会社は、病院への診察履歴を確認できますか?
派遣社員・契約社員
-
15
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の更新を撤回したいのですが間に合いますでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月経っても仕事内容に慣れずでもまだ3ヶ月と思い頑張ってきました。しかし半
会社・職場
-
18
派遣先を辞める時って、派遣元に知らせる前に派遣先に言うのは原則的にはNGのようですが、派遣元の前に、
派遣社員・契約社員
-
19
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
-
20
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報