「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

こんにちは。
2歳になる息子がおります。

以前も質問させて頂きましたが、2歳になった今も単語が一つも言えません…。
こちらの言っていることの理解はかなりでてきました。
ゴミを捨ててと言ったら捨ててくれたり、絵本のタイトルを行ったら持って来たり(持ってきてくれない時もありますが…)、こんにちはでお辞儀ができたり、その他にも色々な言葉を理解してくれるようになりました。

あまりに言葉の発達が遅いので、市の療育センターで診てもらったところ、
運動面、精神面は80パーセント出来ていて、今のところ自閉症含む広汎性発達障害の可能性は低いと言われました。
ただ言葉の発達に関しては1歳1か月(検診を受けた当時は1歳10か月)相当と言われました。(言語発達遅滞)

今度言葉の練習をする話をして終わりましたが、
息子は一体いつ話してくれるか不安でたまりません…

そこでみなさんに質問です。
2歳くらいまで単語を話さなかったお子様はいつくらいから話始めましたか?
もちろん子供によって発達に差があるのは承知しております。
ただこのくらいで話したよ!っていうお話を聞いて少しでも希望を持ちたくて…

よろしくお願いします(/_;)

A 回答 (6件)

うちの次男は2歳7~8ヶ月の頃からいきなり話し始めました。



長男は言葉が出るのが早かったので、かなり心配しました。

2歳児健診でも、保健師さん?みたいな人が、あれ?、という反応でした。

昼間次男と二人きりだったので、話しかけることが少なくなっていたのかと思い、それからは目に見えたものはできる限り言葉にして積極的に話しかけるようにしました。

そこで、それまでほとんど言葉を発しなかった次男が、2歳7ヶ月の頃からいきなり話し始めたのです。

そしたら、話すことができる前のことも記憶にあるようで、○○行ったねー、とか言ったりしておどろいたものです。

そんな次男も今は5年生です。

そして、言葉が遅かったとは思えないほど成績が良いですよ(^-^)/
    • good
    • 25
この回答へのお礼

わたしも昼間は息子と2人っきりな時間がとにかく多くて…
もっと今よりたくさん話しかけてみます!!
そして話すことができる前の記憶を話してくれたってすごいです(^_^)とても楽しかったんでしょうね♪
とても励みになりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/26 18:55

こんばんは。



質問の回答にはなってないかもしれませんが・・・

以前、病院で働いてたときの話です。
放射線科のドクターに、とても話好きで患者様ともよく話をし、相談を親身になって聞く、大人気の先生がいました。
私は先生の秘書のような事をしており、今でも心から尊敬してます。

その先生の話なのですが、実は3歳まで全くしゃべらなかったそうです。
先生の親も当時はかなり心配したそうです。
先生は「その分(3歳までしゃべらなかった分)、今おしゃべりなのかも!!!」といってました(笑)

生まれたときからしゃべりまくってそうな先生なので聞いたときはビックリしました。
そして、成長の仕方は人それぞれなんだな・・・と強く感じました。

私も子育て中で、ついつい他の子と比べてしまうこともあるんですが、障がいがあり、治療等が必要という訳ではないのなら、人それぞれのペースがあるよね!と思うようにしています。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

そのような方もいらっしゃるのですね!
息子も今ではこんなおしゃべりなのになぁ~と思える日が来るといいな…(T_T)
わたしも息子のゆっくり成長するさまを見守っていきたいと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/26 18:51

4歳と1歳の息子を持つママです


うちは、二歳を過ぎてから、やっと言葉を発しました

一歳過ぎても、全く無言で
あーとか、うーとかすらなくて、10ヶ月くらいのときに
一番心配しました

でも、今は、保育園で何をしたかとかペラペラまぁよく
しゃべります

当時、一歳かな、一歳半だったかなの検診の案内がきて
て、それにアンケート的なチェック項目がついていて、
三単語(ワンワン、パパ、ママなど)言える
っていう項目があって、全く言えないのに、言えるに
チェックいれて、返信しました(笑)
その後も、2単語文(ワンワンきた、など)ができるっていう
チェック項目がきたりしましたが、ワンワンすら
言えないのにすべて、できるにチェックして、返信してました

言葉なんかより、目を見るとなんとなくわかるのでは

ないでしょうか、

身近に自閉症のものがいますが、
小さいとき、おもちゃに興味がなかったそうです

あと、CMをずっと見ていたがったり、流れる水をじっ
とみていたり、目のまえで、手をふって、揺れる景色を
楽しんでいる様子があったら、要注意です
市の検診ではなく小児神経の病院へ

うちは、くっついた 、なーらんだ、おつきさまこんばんわ
を読んだ時、この子は大丈夫だと、確信しました。
絵本に興味をもてるという時点で、大丈夫☆

取り越し苦労だったなー、と笑っちゃう日がくると思います☆
    • good
    • 19
この回答へのお礼

今回息子を診てもらった場所は市の検診ではなく、療育センターで小児科の先生に診て頂きました(/_;)
わたし自信息子を育てていて違和感などあまり感じないのですが、とにかくはやくお話ししてほしくて…
取り越し苦労だったと笑える日が来るといいです!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/26 18:47

両親が言うには私は4歳くらいになるまでまともに喋ることができなかったそうです。


しかし小学校のころには話すのが人より得意になっていましたし、知能にも問題はありませんでした。
大学院を出て普通に社会人をやっております。
参考までに。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

息子も回答者様のように、話すのが得意になってくれるといいのですが…
頂いた回答、すごく励みになりました!息子の可能性を信じたいと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/19 20:27

楽しそうに話す様子を見せたりはしているでしょうか。


歌や音楽、会話を見せることで言葉への興味を引き出すことができます。
まずは興味関心、これが基本です。
絵本なども効果的です。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

主人が休みの日はよくわたしと主人で楽しくベラベラ話したりしています。
しかしそれ以外の日は息子と基本二人きりです(/_;)(今臨月で身体動かすのが辛くて…)
絵本や歌、毎日読んだり歌ったりしてみたいと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/19 20:25

うちの長男は2歳を目前に


私に向かってパパって言いました

それからは誰に対してもパパと言っていましたが
みるみるうちに色々話せるようになりました

今は小学4年生になり
少し遅れてはいますが
何とか普通学級で頑張ってます

ママが不安になりすぎると子供にも伝わっちゃいますよ
    • good
    • 7
この回答へのお礼

まだ息子はパパもママも言わなくて…
いつか呼んでくれる日がくるといいです…「!!

あまり不安になりすぎないようにします!ありがとうございました!!

お礼日時:2013/09/19 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報