重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そこでいくつかみすが発覚しました

おもなミスは
・カウンター席をかいていない
・配膳台を作業台と書いている
・子ども室を子供室と書いている
・床高をかいていない(書けとは記載はなかったのですが。。。あったほうがいいですよね?)
・客室を客席と書いている
・平面図ではコシ窓になっている台所窓が立面では掃出しになっている可能性があります
・図面が黒ずんでいる
けっこうみすありますwwww

けっこうやばいでしょうか?

なんか合格発表まで気が気じゃないです。

A 回答 (1件)

・カウンター席をかいていない


→固定席でないのならOKかも。ただし、必要席数分の長さがなかったら減点。

・配膳台を作業台と書いている
→減点

・子ども室を子供室と書いている
→おそらく減点なし

・床高をかいていない(書けとは記載はなかったのですが。。。あったほうがいいですよね?)
→あったほうがいいですがかけと言われてないのならOK

・客室を客席と書いている
→減点されるかな??

・平面図ではコシ窓になっている台所窓が立面では掃出しになっている可能性があります
→ばれないような気がする

・図面が黒ずんでいる
→印象ですがそれだけで減点にはならないと思いますが、不慣れな製図と思われ間違いをじっくりと探されるかもしれないですね。

もし、本当にミスが上記だけなら合格でしょう。もうやるべきことはやったのですからまな板の上の鯉になって結果を待ちましょう。お疲れ様でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!