dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ第一種電気工事士の技能試験を受けます。
候補問題を実際にやってみて疑問に思ったのですが、
問題の指定された寸法より50%以上短い場合は減点になるようですが、
指定された寸法より長い場合はどうなるのでしょうか?
長い場合も50%以上長いと減点でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

全線長は、足りる長さに少しの余長がある位です。


つまり、どこかが異様に長ければ、どこかが短くなる筈です。
そういった意味で減点になると思います。
余長を思い切って切り捨てるか、どこかに入れ込むかは、貴方次第です。
試験会場が大学の場合、卓上の奥行きはかなり狭いので、作業効率はかなり落ちます。
線長をどのように設定するかは、事前に決めておいた方がよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!