アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3女子で、早稲田の法学部を志望している者です。

普段から河合塾に通っていて、当然冬期・直前講習も河合で受けることにしたのですが、
冬期講習を7講座(センターのテスト×2含む)と直前講習を7講座(センター対策×4、志望校別対策×3)の計14講座も取ってしまいました。

私の通っている校舎でもらった参考資料では、14講座はそれほど多くないように書いてあったので、資料に載っていた早稲田に受かった先輩のとった講座とほぼ同じものを取りました。
また、チューターさんに相談しても特に何も言われませんでした。

しかし学校で他の校舎に通っている友達に聞いてみると、その校舎では10講座未満が当たり前のように言われているようでした。

やはり講座を減らさないと内容を消化しきれなくて大変でしょうか・・・?

A 回答 (1件)

> やはり講座を減らさないと内容を消化しきれなくて大変でしょうか・・・?



それはあなたの学力(とその講義のレベル)に依っちゃうことなんで、何とも言えません。
早慶なんて余裕余裕、みんなでスキーに行っちゃうもんね、なんて人と、早慶志望は口だけで、本当はMARCHも苦しいような人が、早慶向けの講義でも取ろう物なら、なんてことで違うわけです。

「センターのテスト×2」というのもよく判りません。
判らないというのは、どういう講義内容なのか、講義の頭にテストをし、終わったらその解説をしていく、という負担の軽そうな講義なのか、というのと、
その講義があなたにとってどういう位置づけなのか、ということとです。
例えば、英国社は早慶レベルの学力で、勿論センターだって余裕、という具合に仕上がっている、理数も悪くは無いけれど、少し何かやっておく方が良いだろうということで、そのテスト講義を取っている、なんてことと、
英国社についてセンターに慣れておこうということでそのテスト講義を取っている、なんてことと、
英国社がセンターだとボロボロだから、どうにかしようと思ってそのテスト講義を取っている、なんてことと(当然早稲田に対して大幅な学力不足が疑われます)、
理数、特に数学がボロボロだからどうにかしてくれということでそのテスト講義を取っている、なんてこととで、意味合いが変わってきます。

まぁとにかく、あなたの学力や学習進度や学習計画による事であって、間違っても多数決で決まるようなことではない、とは言えます。
ただ、一日3コマは多いかな、というのが直感です。不可能では無いですが。特に上記推論のようなテスト講義が加わっての3コマなら。学力にも依りますし。
というわけで、何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
自習の時間があまり取れなくなるのが不安なので、やはり講座を減らすことにします。

お礼日時:2013/09/28 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!