dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

数年前に精神科で「広汎性発達障害」と診断されたのですが、アスペルガー症候群とはどう違うんですか?あと高機能自閉症との違いも教えて下さい。

広汎性発達障害でHP検索してみましたが、2者との違いがイマイチ分からず、同じようなものなのかなぁ・・・と勝手に解釈しています。

違いを説明しているHPを教えて頂けるだけでも構いませんので、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

No.1です。



どこがお分かりになりにくいか、具体的に示していただければ、書き直させていただきます。
全面的に書き直すというのは、ご勘弁ください。

診断名について詳しくお知りになりたいということでしたら、「広汎性発達障害」という診断をつけていただかれた医療機関を再度受診なさって、詳しい説明を求めていただくのがよろしいと思います。

> 数年前に精神科で「広汎性発達障害」と診断されたのですが、アスペルガー症候群とはどう違うんですか?あと高機能自閉症との違いも教えて下さい。

この部分だけ補足すれば、次の通りです。

広汎性発達障害には、自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群のすべてが含まれます。
つまり、広汎性発達障害の方が、より高いレベルの(あるいは、より広い意味を含む)診断名です。
したがって、質問者様の場合、自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症候群のいずれかと考えられたのですが、そのどれかまでは区別しないで、これら全部を含む呼び方として、「広汎性発達障害」と診断されたと考えられます。

自閉症の中で、知的障害がない(おおむね、IQが70以上)と考えられるタイプを高機能自閉症と呼んでいます。
また、アスペルガー症候群は、自閉症とは似ているものの、言葉の発達に遅れがないタイプをいいます。

あくまでも、質問文からの推測になりますが、ここでこれだけの文章を書いて質問していらっしゃいますから、質問者様の場合、少なくとも知的障害があるとは思えません。
したがって、高機能自閉症か、アスペルガー症候群かのどちらかでいらっしゃると考えられます。

以上、補足させていただきます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再度ご回答頂きまして恐縮です。

なるほど、よく分かりました。広汎性発達障害と言うのは大まかなくくりの病名で、その中に自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群があるんですね。
知能テストは2年前に受けまして、IQ120だったと思います。

来月診察がありますので、高機能自閉症かアスペルガー症候群かどちらかなのか尋ねてみることにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 14:02

心理士です。



従来の考え方では、広汎性発達障害の中に、自閉症も、アスペルガー症候群も含まれていました。
アスペルガー症候群は、自閉症と似てはいるものの、言語面での障害が見られないタイプと考えられていました。
また、自閉症で、知的障害がないタイプを高機能自閉症と呼んでいました。

アスペルガー症候群と高機能自閉症との区別もいろいろと議論がありましたが、明確にこれが違うという判別基準はないと考えてよいと思います。

この従来の診断基準は、それぞれの診断が、別々のカテゴリーに属するものと考えられていました。
しかし、上にも述べましたが、明確に区別しがたい事例も多く、診断についての考え方が最近は、変わりつつあります。

最近では、広汎性発達障害は、自閉症スペクトラムという考え方に取って代われてきています。
スペクトラム(spectrum)は、連続体とか、分布範囲という意味で(物理の分野で言う、“スペクトル”に相当します)、いわゆる健常者とか、定型発達者から、典型的とも言える自閉症の特徴を持つひとまでが、別々のものではなく、一つの連続したものと見なし、誤解を恐れずに言えば、程度問題と捉える見方です。

日本でもよく用いられている精神科の診断基準に“DSM”という、アメリカ精神医学会が定めたものがあります。
これまでは、DSM-IV-TRというバージョンでしたが、アメリカではこの5月に“DSM-5”が出版され、日本語版も年内に刊行される見込みです。
このDSM-5では、自閉症スペクトラムという考え方が大幅に取り入れられているはずです。

最近の考え方を調べるとしたら、「自閉症スペクトラム」をキーワードに調べた方が良いかも知れません。
DSMについても、「DSM-5」や、「DSM-5」と「発達障害」の2つのキーワードを組み合わせて検索してご覧になるとよろしいかと思います。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

言い忘れていましたが、私は長文・難しい文章を理解するのが苦手です。なので、貴方の文章がよく分かりませんでした。専門的過ぎて。

もう少し平易な文章で書きなおして頂けませんか?

お礼日時:2013/09/24 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!