dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、派遣社員として就業しています。
突然病気にになり、約2週間入院しました。
退院後は1か月に2回予定で通院が必要になります。
おそらく、病状により通院回数は減ってくると思います。

退院後、派遣先から、会社に対する通院による迷惑について
暴言(裁判沙汰だ等)とともに叱責されました。

仮に通院を止めると病状が回復しない可能性もあり
身体的障害を残すことになります。
そこで、もはや退職をした方がよいと考えております。

契約は12月までとなっているのですが
迷惑を考えての契約期間内退職を願い出た場合
派遣会社・派遣先会社からの対応はどのようになるでしょうか?
違約金は発生するでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

派遣会社には二週間休むことは連絡済みですよね?


連絡していないと、知らないから対応できなかったということはあります。連絡していたのに何もしなかったのなら、派遣会社の落ち度です。
いずれにしても、派遣会社に暴言のことを伝え、相談してください。辞めるとは自分で言わないことです。不利になりますから。
派遣会社に言われた場合、病気になったとはいえ、契約期間までの補償は得られるかもしれませんので、派遣会社やハローワークに相談してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2週間休むことは連絡済です。
派遣社員の病気による希望退職のことについて
派遣会社・ハローワークに相談してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/30 19:21

これまで何年ぐらい継続した仕事なのでしょう?


健保は?傷病手当金は?

派遣先の苦情ですが、先と元は労働者の派遣契約を結んでいるのであって、あなたの派遣契約とはちょっと違います。
Aという労働者が壊れたら、Bを派遣する、のが派遣会社の仕事です。それを怠ったのなら派遣元が悪いのであって、あなたの問題ともちょっと違ってきます。あまり気にしないでよろしい。
また、無理にやめなくてもどうせクビになるから待ってればいいです。

違約金なんかありません。請求されても拒否してOKweb。先に書いた通り、派遣元の責任大だから。
まあ、ゴタゴタするかもしれないけどね。99%は勝てる。1%は・・・しらん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10月末でちょうど1年になります。
健保は派遣会社経由で加入しています。
派遣会社の担当者に確認したところ
傷病手当は申請できるようです。

派遣先の上司は派遣のシステムについて知らないようで
ありがちだとは思いますが
待遇は派遣社員、会社に対する責任は正社員並、を
要求しています。

叱責されて罪悪感?がありましたが
自分の立場を確認することができました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/30 19:28

まず派遣会社に契約締結したときの契約書や登録した際に渡されるはずの就業規則を確認してください。



中途でやめる場合の記載があるはずで、不明な場合は派遣会社にきいてください。

概ね30日前までに申し出るなどの条項があるはずです。

なお、あなたとの雇用関係は派遣会社ですから、派遣先のことは気にしなくてよいのです。あくまで派遣会社との契約をどうするかです。

規則に則って辞めれるならそれでいいですが、そうでない場合は病気の場合はそれに関係なくすぐ辞めることができるケースもあります。民法でも定められていますが、病気を理由に就業不可能と判断された場合です。そこまでのレベルなのかはわかりかねますから、医者にでも相談してください。病気を理由にできるのなら、診断書をもらって派遣会社に提出すればいいのです。

そこまでの病気と判断されないなら、就業規則の範囲で退職する期日までに、通院のために何日か休むなどの了承をもらうとか個別に派遣会社と相談することになります。あくまで派遣会社とです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

就業規則を確認してみたところ
解雇の場合は概ね30日前まで、
退職の場合は概ね14日前まで、
と記載がありました。

病気の現状は就業不可能ではないと思われ、
おそらく病気を理由の退職は難しそうです。
私自身は通院の相談は派遣会社と、と思っていましたが
派遣先の上司は、業務に支障がでることを理由に
直接上司に報告・了承を求めるよう
パワハラ発言をしておりました。

やはりまず派遣会社と相談、ですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/30 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!