アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

She is from some village in Peru.
彼女はペルーのある村の出身です。
というように、some の後に複数ではなく、単数の名詞がついて、「ある」という意味を表すことがあります。
この用法は、数えられない名詞でも使えるのでしょうか? some water のように使って、「ある水」ということを表せるのでしょうか?

またその場合、
for some information となると、どっちの意味になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

some は後に可算名詞の複数が基本ですが、


不可算名詞も可で、可算名詞の単数も可です。

可算名詞で単数ということは一つと決まるから「ある」になります。

不可算名詞の場合もとから単数しかないので、
「いく量か」も「ある」も違いはありません。
というか、「ある」というのは可算的に一つの場合の訳なので、
可算名詞としても使える単語ならそういう意味にもなるでしょう。

some water とあると「いく量かの水」としか感じられません。
some information の場合、不可算しかありませんが、
もともとこれで「何らかの情報」で「ある情報」という感じです。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。
>some water とあると「いく量かの水」としか感じられません。
どこにあるかわからない、なんらかの水が彼女を病気から治した。
のような文で使われることはないのでしょうか?

補足日時:2013/10/02 10:23
    • good
    • 1

文脈が限られますが、waterを可算名詞として使う場合にはあるでしょう。

たとえば、世界各地の水を比較して、
water of Japan, water of Korea, waters in Asia... some water in Europe という具合。
    • good
    • 1

waterやinformationは不可算名詞あっても、その量の大小が計られるようなものにsomeがつけば I have some water や I have some information は 『多少水はある』『多少情報がある』と取るのが自然です。

従って『ある水』と間違いなく表したいのであれば some kind of water のようにしたほうが良いと思います。

informationの場合も同じで for some information のsome は『いくらかの』の意味にとるのが自然で、『ある情報』としたいのであれば例えば for a certain piece of information としたほうがよいと思います。
    • good
    • 0

どこにあるかわからない、なんらかの水が彼女を病気から治した。


のような文で使われることはないのでしょうか?

そういう場合は(誤解を避ける)ために 別の単語を使用するとおもいます。
Certain とか special とか ( not sure but ) magical water とか 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!