幼稚園時代「何組」でしたか?

こんにちは。
年中の男の子を持つ親です。
保育がはじまってからなんだか、お迎えが憂鬱です…
ウチの地域は3年保育が主流で2年なのはうちだけでした。
みんなは1年前から知り合いとゆ-のも少し浮いてる感あるんですが、きっと打ち解けられる人はそんなハンデ関係ないし、私の性格の問題もあると思うのですが、みんなが子供を遊ばせながら話してる時に、話題がないんです……本当に出てこない ~_~;
仲良しの友達にはすごくお喋りです。
私自身は、普段遊ぶ友達はいるけど、数はあんまりいなくて深く少なく?といったかんじです。
そんな風にすごしてるから、家くる-?みたいなお誘いもあんまりありません…
自宅訪問はあまり好きじゃないけど、子供の輪を広げるには、いいんだろうなぁともおもいます…
今に始まったことではないけど、園がきっかけで自分のコミュニケーション能力の低さがあらわになって落ち込みます…泣
なんとか克服したいです…
アドバイスおねがいします。

A 回答 (3件)

そろそろ時期PTA役員候補の選出が始まります。

「私やってもいいですよ」って手を挙げてみたらいかがですか?
今年でもこれからお遊戯会の準備などあるでしょうし、担当じゃなくてもちょっと残って「何かお手伝いできることありますか?」って聞いてみることから始めてみてはいかがでしょうか。
先生や他の委員さん達との会話も自然と増えますし、自宅訪問せずとも園で活動するから輪は広がります。

要は「共通の体験があるかどうか」なんですよ。
合宿にいったら部員の結束が高まるみたいなもので、腹を割って話すまでは行かずとも、こんな人なんだってちょっと分かれば自然にお付き合いが始まるもの。

子供も頑張るカッコいいママの姿を見て喜んだり応援してくれたりするかもしれませんよ。
ちなみにPTAのお仕事自体は(前年内容を踏破して進める限りは)誰でもできるものばかりです。自分であれをしなきゃ、これをしなきゃと抱え込んで悩むのではなく、「そろそろこれをする時期だから先生、皆さん、ご協力お願いしま~す」って声をかけてお仕事を皆に分けて回るのがお仕事と言ってもいいです。
    • good
    • 0

別に気にする事ではないと思いますよ


子供は子供で仲良くなるでしょうし、子供同士が仲良くなれば自然に親同士も仲良くなるものです
あとは子供に習い事を始めさせては如何でしょうか?
それなら共通の話題も沢山あると思いますよ
    • good
    • 0

めっちゃくちゃあなたの気持ちが見えます!


私は公園デビューで私はこんなに引きこもり?無口?だったか?と思いました(笑)
けど今ようやくお友達などができてきました!
私は、公園デビューに失敗し、本当に幼稚園入るまで元々友人だった友達が産んだとかの友達は、いても娘の娘だけの友達?が全くいませんでした。
完全に私のせいです。
そして公園のグループになって話す母たちが怖かったし、そこを通るのも嫌でも平日引きこもりぎみでした。
それなのに娘は、お友達~と全然人見知りせず遊ぶのでそれを見てて切ない気分に
もなってました。
そして幼稚園にはいり、克服しようと役員になりました。
ここで本当にママの知り合いが増えました。
まだまだ遊んだりお茶とかそこまでは内です。けど確実に知り合いは増えました。私もまだ頑張ってる最中です。
だから成功かわかりません。
でも仲良くさせてもらったり、お話ぐらいはしてるし、メール交換したりもできています。
きっとあなたも大丈夫です♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!