dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

のをよく見かけますが、キーは、抜いてますよね
バッテリー容量は、低下しないんでしょうか
よくわかりませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

バッテリーは減りますよ。


電気を使っていますので、当たり前と言える部分です。

ただ、ハザードと言うのは、あいさつのために使う物ではありません。
本来、見通しの悪い所で、故障や事故の時にそこに車がある事をはっきりと認識させるために、もうけられている装置です。
1時間や2時間で使えなくなってしまったら意味がないでしょう?

基本的に8時間くらいは点灯可能です。

それと、この部分なども、輸入車は面白い事をやって、さらに電力の消費を減らしている車もあります。

エンジンが掛かって居ないときに、ハザードを使っていると、点灯と消灯の周期の合計時間は変わらないのですが、点灯している時間を短くし、消灯時間を長くすることで電力消費を抑える構造になって居る車もあります。
ランプ自体は点滅で周期は同じですから、周りからの認識はあまり変わらずに、少しでも長い時間点灯させる事が出来る様にと言う配慮などでしょう。こういう所も輸入車だと考え方として面白い所なんですよね。

この回答への補足

8時間も、大丈夫ですか

結構いけますね

補足日時:2013/10/08 18:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/08 18:28

低下します。



バッテリーが元気であれば
1時間くらいは大丈夫でしょう。

半日おくとだめでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/08 18:28

ハザードランプを点滅させたまま、車から離れることが時々ありますが、キーは抜いていませんよ



そもそもキーを挿すところが無いので、抜くことができません
運転中も車から離れる際も、キーは衣類のポケットに入れたままです

で、バッテリーは新しくてフル充電された状態なので、ハザード程度なら小一時間程度は全然大丈夫です

実際にそんな長時間、ハザードを点滅させたまま車から離れることはありませんが

弱ったバッテリーだと、ダメかもしれません

バッテリーの状態によりけりなので、一概には言えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/08 18:29

>バッテリー容量は、低下しないんでしょうか



もちろんしますよ。

ただ、しばらくの間位なら次にエンジンは掛かります。

しかし、一日放置とかならもちろんエンジン掛からないですね。

バッテリーのへたり具合で時間は変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2013/10/08 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!