重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日1級土木施工試験(実地)を受験してきました。

お恥ずかしい話なんですが 立場を 発注者側監督員 と記載したのですが

監督 の 督 の漢字を間違ってしまいました。

某サイトでは 立場の所で 漢字を間違うとその時点で 失格 と書いてあるのですが・・・・

減点になるとは思いますが・・・・・

漢字間違いで 失格となるのでしょうか?

誰も詳細は分からないと思うのですが・・・・

経験がある方もしくは ご存じの方 ご教授お願い致します

A 回答 (1件)

当然、誰も詳細は分かりませんが、「常識的に判断して」、


その時点で失格になるなど、あり得ないと思います。
課題の性質を考えれば、減点すら無意味なことで、その程度のミスが合否を分けるとは考えられません。

施工管理技士は、元請として多くの監督や職人を率いる立場の役職なのですから、
その程度のことでアタフタせず、どっしり構えているところを見せ付けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どっしり構えて頑張ります。

お礼日時:2013/10/07 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!