dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排熱口⇔壁の空間は、何cm程度取ればいいんでしょうか?

ローボードの上に置いてるので左右上方の空間は丸ごと空いてるんですが、後方空間だけが気になります。
ケース買い替えにおいて設置スペースギリギリまで使いたいので、後方空間を何cm空けたらいいかご教示下さい。

A 回答 (3件)

後方のケーブル類がコネクタのところで急激に曲がるような距離では困りますし、デスクトップの場合、後ろに手を突っ込んでごそごそしないといけないことがままありますので壁から15センチくらいは離した方がいいでしょう。


ケース後方に排気ファンがついている機種だと、中の埃を壁に吹き付けてあっという間に壁が汚れますから、壁にティッシュペーパーでもぶら下げて、排気ファンからの風で揺らめかない程度まで離して設置しましょう。
それほどの余裕がない場合は、排気口にぴったり合うチムニー(煙突)を自作して上方もしくは側方排気を試みるのもいいと思います。
    • good
    • 3

通常の使用では


パソコンの裏面には電源ケーブルやモニター出力のケーブルが出ていますので
その長さ分のスペースがあれば、一応大丈夫です。(5cmくらいかな)

左右上方のうち2面がふさがっているようであれば、排気ファンの直径分(9~10cm)くらいは空けた方がいいと思います

ハイスペックのパソコンを高負荷で動かすのであれば、もっと余裕を取ってください
    • good
    • 2

15センチくらいあればいいのではと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!