プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記長文失礼いたします。
皆さんのご意見を頂ければと思います。
私は3年程前に日蓮正宗系のお寺に入信し、そのお寺で得度を致しました。

きっかけは、今から考えれば小さい事でしたが日々何故か上手く行かないと言う様な事で
悩んでいて、相談した相手(会社の同僚)がそこで、在家得度してから全てが良い方向に
変わったと言う話を聞いて心が動いたからです。

実際その方はそのお寺に関わってから不思議な事が沢山起き、人生が良い方向に向かっていたようでした。そのお寺は教会毎に所属する様になっていて、そこの先生達のお話では

・ご先祖様を供養する事で子孫である私たちが守られ、不思議な良い事が起きると言う内容でした。

また、得度する事が一番、即効性があり、強力な効果があると言われ、得度することにしました。
得度中は様々な修業がありますが、その時に感じたのが最初の説明(得度に掛かる費用、何をやるのかなど)では触れていなかった事で修業として課せられた事がある事でした。

その中でお寺の行事に参加する、早朝の修業に参加するなどは良かったのですが、最低3名のお導きをする事(相手にお金を出してもらい、その相手のご先祖供養をさせて頂く)と言うのがありました。

実際、私としては自分の悩みで入信した事ですし、友達にも両親にも内緒にしておりました。
出来るだけ、伏せておきたかったのです(特に両親には信仰宗教に入って心配かけさせたくなかった)。

しかし、その手の話が出来る数少ない友人にはお願いし、ご先祖供養をして頂きました。
得度完了後は、そのお寺とは近すぎず、離れすぎずと言う関係でした。

ただ、何かの行事などには連絡が来て、お札を購入したり、ご祈祷をして貰ったりしてなどで年に数万の出費にはなりました。

正直な感想として、そのお寺の方は人が良い方が多いとは思います。
ただ、話題が法華経を信仰すれば必ず良いことが起きる、奇跡が起きる。御利益があると言う話の内容が中心なのです。

実際、そこに在籍している方は法華経を信仰してから何か非常に良い、奇跡的な事が起きて
それから一層、信仰、帰依をしているのですが、正直、私としてはむしろ入信、得度してからの方が
苦難が多く、全くの逆効果みたいなのです(自身、家族の病気、金銭問題、仕事の問題)。

それについて、教会の先生に相談したところ「あなたはお導きが足りない、年内までに50人お導きをしなさい、そうすれば奇跡が起きる」と言う事を言われました。

私は「50人など友達も知り合いもいない、よって出来ない」と反論すると「中学、高校の時の名簿などでTELかけまくれば50人位すぐ行く、皆そうしている」と言われまして「そんな事出来ない、そんな何年も連絡とっていなく、親しくもなかった同級生にいきなり連絡して、あなたのご先祖を供養させてもらえないかと言われたら、あいては何と思うか?気持ちが悪いと思うし、私の事が噂で一遍に広まってしまうではないか」と言ったところ「そんな事は無い、自分たちは他人様のご先祖も供養すると言う善行を行うのだ、有難がられることはあっても、迷惑に思われることは無い、中には無下に断る人もいるだろうが、それも含めて修業だから気にする事は無い」と言われました。

ここに来て私としてはかなりこの教団について疑問を持つようになりました。
・悪い事しか起きないのは修業、信仰心が足りないからとの発想。
・お導きをそう言う手法でも勧める。

宗教とは信者の魂を救い、安らかにするものでは無いのでしょうか。
私も無知な状態で入信したので、入信してからいろいろ、調べてみると私が入信した日蓮系(正宗)は新興宗教が多く、カルト的だと知りました。確かに現在も信仰心が篤く、沢山のお導きをしたりしているのはそのお寺に入信してから人生が良い方向に変わったと言う人が多く、その奇跡の話や修業の大切さはいやと言うほど聞きました。

しかし、私自信としてはそのお寺に入信してからの方がロクな事がなく、またストレスにも感じています。
宗教とはもっと穏やかで心の平安を求めていたのですが、実際は安らぎではなく、ストレスを感じています。ただ、仏教の教えや考え方自体は好きですし、自分のご先祖様供養が大切と言うのは理解できます。
そこで質問なのですが、所謂日蓮系のお寺(信仰宗教)はお題目が最も大切なのは分かりますが
・お導きに関して同じような発想なのでしょうか?
・ご先祖供養に関しての考え方は?
・私としては仏教は好きなので、今後も学びたいのですが「ご先祖様供養の大切さと説いて「お導き、お導き」と拘らない様な宗派、お寺などありますでしょうか?

以上、長文になり申し訳ありませんが、ご意見お願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

神や仏は、金銭や「お導き」などという勧誘はしません。


そういう事をするのは、神や仏を利用した商売人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

metannnetan様、ご回答ありがとうございます。
そうですよね、お導き、私はまんまと購入したのですが
親切、幸せの押し売りと感じました。

・あなたのためを思って
・あなたが幸せになれるのだから
と言う感じです。
このお寺の考えの中には自分だけではなく、他人様も幸福になってもらわなければならない、よって一人でも多く
お導きをして差し上げ、他人様のご先祖を供養することは功徳である。だから目の前の他人様に嫌がられても、説明をし、お導き差し上げる、そうすると他人様は幸せになれる、すると功徳を積んだ自分も幸せになれると言う考え方なのですが結局のところ、自分が幸せになりたいために他人様に入り込んでくると言うところを見ると
親切、幸福の押し売り=自分が幸せになりたい為のはた迷惑をかけている
と言う図式が考え付きました。

お礼日時:2013/10/12 11:03

信仰というのは、どこかの宗教団体の会員になることではありません。


ところが、大方の宗教団体は、それを中心とした活動をしています。
場合によってはそればっかりという団体もあります。

典型的な例が創価学会です。
信者の数を増やす(折伏←「しゃくぶく」と読みます)ことだけが
善き行いとされ、とにかくしつこくそればっかりやってます。
聖教新聞を何部も購読し、その費用は学会の資金の一部になっています。
ちなみに、海外での布教活動では、折伏ばっかりやってると、既存の勢力、
例えばキリスト教の各教派などに強く抵抗され追い出されますから、
海外では折伏はあんまりしてません。
この例を見るだけでも、創価学会をはじめとする会員勧誘型宗教団体が
エセであることがおわかりになると思います。

仏教を学び人生をよくしたいというお気持ちは共感します。
学ぶためには師が必要です。テキストも。
私自身は、各種の古典や哲学書、哲学者や宗教家の書いたエッセイを
読むことをオススメしますよ。(まあ、内容もいろいろですけどね)
平山郁夫氏の絵を鑑賞しそのエッセイをしっかりと読んでみてもいいでしょう。
そして、あなたの心にとって良いものとなるのは、なにも法華経だけでは
ないと思います。

私はアンチキリスト教でしたが、旧約聖書をきちんと読んでみたら
(大学の西洋哲学系の科目としてですが)、学べることがたくさんあって、
読んでみてよかったと思いまいた。
でも! 絶対に既存のキリスト教会には行かないぞ、と確信しました。
上に書いた各種の宗教団体の活動と似たり寄ったりだからです。
復活祭だ、クリスマスだ、シュロの日だなんだと、寄附だの集会だの
まあ、あれやこれやです。
キリスト教を含め仏教などでも尊敬すべき宗教家の方に出会うことも
できましたが、どこかに属することは、決して良い道ではないと考えたからです。

一方で、外国のある友人が最近某国に移住したのですが、当然ながら
新しい地での暮らしはなかなか厳しく、もともとは仏教徒でしたが
移住地にあるコミュニティのキリスト教会に行くようになっているとの
ことです。
彼女は「自分はキリスト教徒ではないし、そうなるつもりも今のところは
ないけれど、少なくともこの教会で過ごす時間があるお陰で、毎日を
送る力をもらっている」と言います。

宗教の力は、こういうところにあると思います。

実は、親しい人が創価学会の会員です。実は何人も知っています。
彼らを見ていて、あるときふと気が付きました。
「サークル活動に似てる」と。
寺院を持っていようがいまいが、創価学会にしても他の団体にしても、
同じようなもんです。
キリスト教もそうです。

いや違う!と否定する人も多いでしょう。
居心地がよく、それが自分の信仰の形だという方は、どこかに属して
そこの活動をやってもいいでしょう。

でも、今のあなたに申し上げたいことは、信仰とは、誰かと一緒に何かの
活動をやるとか、団体に指示された活動をやるとかいうことではなく、
あなたの心、精神の活動であるはずだということです。

なお、ご質問の最後の、「拘らない宗派」については詳しくありません。
あまりいいお答えになっていないかもしれませんが、参考までに。
長くてごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cirq1646様、ご回答ありがとうございまいました。学会とは無縁のところなのです。
尚、以前学会がいたが嫌で辞めて、こちらに来たと言う方がいますが、とにかく学会の事を
ぼろ糞に言ってました。しかし、以前いたところをぼろ糞に言う方も、それを言われてそうだそうだと
言う方も同じく徳が高いとは思えませんでした。
要は俗っぽすぎて、高貴さを感じる事が出来ないのです。

お礼日時:2013/10/12 11:10

仏教に詳しくありませんが日蓮系は個人的には勧めません。



お導き?それは創価学会も同じですね。
知人でノルマかせられて勧誘している人がいます。
かわいそうなのでシュクブク?されたりしてあげています。

同じように祖母と祖父がお金とられていくのを見ていました。
「人をお誘いして、みんな幸せになった」みたいな本と、
坊さんの本ばかり読んでいるのを、私は白い眼で見ていました。

幸福と不幸の狭間にわざと立たされて、
質問者さんは幸福な気持ちになったことに未練を憶えているようですが、
それはすでに洗脳の術中に半歩踏み込んでいます。

お気づきの通り、
お金を払うことや勧誘でストレス貯めることと、
心/魂の安らぎになんの関係がありますか?

(どこがいいとは傍観者の立場上言えませんが、)
幸いなことにそれが嫌なことだと気が付いているのですから、
自分に合った宗派を探すのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aspl21様、ご回答ありがとうございます。
考えたのですが、そこのお寺の指導、修行法があっている人もいる
が私には合っていなかったと考え出しました。

今も現役でバリバリ宗教活動されている方は
このお寺に入信して修業してから
・死のうと思っていたくらいの問題が嘘のように解決した
・就職できた、仕事が上手く行った
・商売始めたら成功した
・結婚できた
・病気が治った
などの幸福な事が起きて、それから熱心な信者になり、他人様をお導きすることが
更なる自分の幸福に繋がると信じて活動しています。

この様にその人にとって窮地を救われたような強烈な成功体験が信仰心を支えるベースになっております。
尚、お寺を離れた人も沢山いますが、かなりぼろ糞に言われます。

そして私の様に入信しても全く奇跡が起きない人でも一生懸命、活動、修業している人もいます。
彼らの考え方はまだまだ、自分達の修業が足りないから先生達の様な奇跡的な幸福が起きないのだ。
よってモット精進するべきとの考えです。

お礼日時:2013/10/12 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!