dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスありがとうございます。

2年前くらいから精神科に通院しています。
現在処方されている薬は
カロナール錠300
ユーロジン2mg×2錠
ワイパックス0.5錠
エビリファイ6mg×2錠

レボトミンは副作用がひどく現在中止してますので記載してません。
前よりひどくなっています。
薬を飲んでも1時間おきに起きてしまうので
精神的にも参っています。
夢見も悪く最悪です。
お昼たまに物凄い眠気に襲われたりするのですが効果が遅いんでしょうか?
ユーロジンは効くのが遅いといわれていたので寝る3時間前などに服用していたのですが
ここまで効かない薬なんでしょうか眠れません。
あと、病名を聞いても教えて頂けないので推測でも構わないので
教えていただけると幸いです。


お願いします。

A 回答 (3件)

質問拝読しました



「寝てもすぐ起きてしまう」ことがストレスになっていませんか?

ストレスや不安があるとお薬は効きにくいです

カロナール<ボルタレン

でいいと思いますが...?

ちなみに私はレボトミンとエビリファイは効きませんでした

今はハルシオン(またはアモバン)・ロヒプノール・アナフラニール・テトラミド・べゲタミンA・べゲタミンB・頓服でリスパダールを服用していますが、よく眠れますよ
    • good
    • 0

わたしは(精神病になった)最初のうちは


眠剤なしでもしっかり眠れていたのですが
あるころから、眠れなくなり
色々試した挙句
サイレース2ミリになりました。
その後レボトミンが追加になり、
夜中、トイレに起きて寝ぼけて転んだと言ったら
サイレースが1ミリになり、
また違うときに、眠気が1日残ると言ったら
レボトミンが半分になりました。

今は寝つきはいいけど、寝起きは早いですね。
でも平均睡眠時間は7~8時間位とれていると思います。

寝つきの悪いときにマイスリーを追加で飲む程度です。

昼寝するときは、何も飲みません。

わたしもエビリファイ飲み始めてから、不眠に悩まされてたかも。
今はエビリファイは飲んでいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エビリファイのせいもあるんですかね。。
最近体調が悪くてエビリファイが放せない状態なので
医師にそれも相談してみたいと思います。
マイスリー私も夜中買い物に行ったりしたようで中止になりました。 
よかったんですが、、、
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/14 19:35

今晩は。


躁鬱と重い不眠で14年間心療内科に通っております。
抗うつ剤は人によって合う・合わないが有りますので、合わないと感じたら医師に詳しく説明をして代替の薬の処方をお願い出来るか聞いてみて下さい。
心療内科の先生は学位の肩書きを持った方が多く、先生の治療方針を否定する物言いをすると本来は処方可能だった薬を出してくれなくなる事が有りますので心身がお辛く大変でも言葉遣いにはどうぞお気を付け下さい。
カロナールの処方が気に為りますが、何かお身体に耐え難い疼痛がお有りなのでしょうか。
後の薬の処方については大体気分の安定を図るものですので、ご質問者様は鬱状態でいらっしゃるのと睡眠障害をお持ちなのかも知れません。
睡眠薬にも色々有ります。
私は一番酷い時はベゲタミンAを飲んで居ましたが、今は依存性もなく健忘も出にくい薬が有ります。
マイスリーは如何でしょうか。割と早く眠気が来ますし4時間程眠れます。
「こんな薬どうせ効かない」と思わず「今薬を飲んだから気分的に楽になった」
と思うだけでも薬の効果は違って来るものです。
お大事に為さって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭痛がひどくて処方していただいてます。
マイスリーも効かなくて、、、そう言ったらユーロジン2錠でした。まだマイスリーのほうがよかった事伝えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/14 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!