dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚前に勤めていた職場で雇用保険被保険証を頂きその時の名義が旧姓になっています。

出産後二社ほど勤めました。
共に個人経営で雇用保険はありませんでした。

今回転職をし来週の月曜日に年金手帳と雇用保険証を持参する為に今まできにしたこともなかったので、中を見て旧姓であることがわかりました。
年金手帳は結婚後に名義変更がしてあります。

フルタイムのパートとして内定しており、条件も良いためどうしても受かりたい職場なのですが、
今までの職場とは待遇面が違うため小さな事も気になってしまい調べてみてハローワークで再交付出来るようですが、無くした訳ではないので名義変更すべきなのか今頃になって焦っています。
短期で仕事をしており平日は仕事の為再交付に時間がかかったりするのか心配です。

雇用保険被保険証は旧姓でも構わないでしょうか?

A 回答 (6件)

もともと持っている雇用保険被保険者証を新しい職場に持参・提出して下さい。


旧姓のままでかまいません。
なぜなら、新しい職場で、あらためて雇用保険被保険者資格取得届を事業主経由で出すことになるわけですが、そのときの届書に「変更後の氏名」の記載欄があるので、そこで届け出れば足りるからです。
http://homepage2.nifty.com/sr-taki/dlfile/ex_syu … を参照して下さい。
 

参考URL:http://homepage2.nifty.com/sr-taki/dlfile/ex_syu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

雇用保険証を頂いた年月が平成10年で、データが7年でなくなるというのを見たため名義も違うしもう10年以上加入歴もないので急に心配になっておりました。

お礼日時:2013/10/16 21:36

ですから、古い物はもう無効になっているので必要無いのです。


雇用保険被保険者証は再発行ではなく、次に加入した時に新規に発行されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答有難うございます。

今回雇用保険証を持参とあった為、とりあえず過去のものしかなかったので用意が不十分ではまずいのではと思い焦っていました。

お礼日時:2013/10/18 07:18

雇用保険とはいつの加入の話ですか?


未加入期間が1年超えれば、過去の加入は何の関係もなくなりますので、被保険者証自体が不要、あっても意味はありません。捨てていいです。
年金手帳は死ぬまで必要ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

平成10年のもので、それ以降の加入はありません。
データも残っていないと調べてありましたので、その場合はハローワークで再交付した方が良いのかと思っています。

お礼日時:2013/10/17 19:04

そんなに心配する必要はないと思います。



そもそも雇用保険の手続きで、本人確認の書類をハロー枠で確認していません。会社が間違って手続きする場合もありますし、訂正するタイミングが無かったことなんてものもよくある話です。

勤務する会社へ提出する際に確認されるだけで十分でしょう。
もしかしたら、被保険者証の記載の名前のところを二十銭で治すだけかもしれませんし、会社が現在のせいで記載した手続き書類に番号を転記しただけで済んでしまうかもしれません。

手続きについては経験がありませんが、雇用保険の被保険者証の再発行などでも、すぐにその場でできました。手続きが可能かどうかを電話で相談して、可能であればたぶん時間はかからないことでしょう。不要ということであれば、それを勤務先に説明するだけでよいでしょう。

心配すると切りがありません。そもそも、事務担当者すべてが雇用保険の手続きのすべてを知っているわけではありませんしね。事務担当者もハローワークへ確認するかもしれません。ですので、正規の書類を持っていて、現在の姓と一致していないだけですので、大きな心配は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

待遇が今までと違うため、些細な事も気になってしまいました。
確かにきりがないですね。

お礼日時:2013/10/17 06:27

心配にあらず、大丈夫に決まっています。



問われたら、その旨を説明するだけです。

何も心配することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パートで内定なので採用が決定になるために出来る限りの事はしたいと思っていたので、些細な事も気になってしまいました。

お礼日時:2013/10/16 22:47

補足です。


念のため、元職場の雇用保険被保険者証を提出される際に、結婚による改姓を証明でき得る公的書類(たとえば、住民票の写しなど)を添えるとよろしいかと思います。
どうぞ新しい仕事に精進なさって下さい。
 

この回答への補足

補足有難うございます。

必要書類で住民票も提出いたします。

採用が決定したら精一杯頑張りたいです。

補足日時:2013/10/16 21:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!