アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
サブウーファーの取り付けを考えております。
(ALPINE SWE-1200 最大出力150W)
説明書には、「電源コードは、車両ヒューズボックスを通した後の「10A以上確保できる常時供給電源」に配線してください。」とあります。
ウーファーは「バッテリー直」と良く聞くので、念の為色んなところに質問した結果、下記の通りでした。

車を購入したディーラー
こちらでは接続作業自体をやってはいないが、お客様が接続したのを見ると、ナビの常時電源から分岐で取っている。

某有名カー用品店
ナビの常時電源から分岐、ヒューズボックスの常時電源から取れば良い。
150Wフルで出ることは、まず無いでしょう。

ALPINEのユーザーサポート
ヒューズボックスの常時電源の元から。
普通はヒューズからではなく、ボックス裏側の元から取り出すとのこと。
付属の電源コードがギボシのオスなので、それが挿さる加工が必要と思われる。
(付属コードの切断・加工はするなと説明書に記述あり。)
下記が「説明書と異なりませんか?」と確認したところ、バッテリー直でも大丈夫ですとのこと。
http://alpine.custhelp.com/app/answers/detail/a_ …

どれが正しいのか、いまいち決め兼ねています。
ちなみにALPINEに、ヒューズから電源を取るコードを使用しても良いか確認したところ、「10A以上確保できれば良い」との回答でした。

バッテリー直でも、「充電制御車」というものはできないと聞いたので、この車種は大丈夫?とディーラーに確認しましたが、それについても明確な回答は得られませんでした。
カー用品店は、そのような車種でも繋ぐ場所さえ選べば大丈夫とのこと。
これは車のメーカーに直接確認しなくてはなりませんかね、、、、。


付属の電源コードの先はギボシオスで、そのすぐ後に10Aのヒューズが入っており、他、リモート、オーディオ、アースの線と一緒になっております。
私としては安全なのであれば室内側から取りたい気持ち、危険なのであればバッテリーから取るしかないと思っております。
実際に同じようなウーファーを取り付けた方の意見をお聞きしたいのですが。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私は車内にアンプとかプロセッサとか色々つけてるのでバッ直にしてます。

その方がその後の機器変更が便利なので。

正直なところ、サブウーハーつけたいだけならバッ直にこだわる必要はないですよ。

雑誌とかバッ直薦めることは多いんですが、音質に有利!とか言ってもパワードサブウーハーだし。外部アンプ取付→セパレートスピーカーの良い奴とかならバッ直薦めますけどね。

基本はメーカーの言うとおり、10A取れるならバッ直にこだわる必要はありません。
バッテリ直で接続する場合、製品付属の細い10A接続ケーブルではなく、バッ直用のケーブル(かなり太い)を使う必要もあるし、車内引き込み等かなり手間がかかります。そこからさらにアップグレードするならその時バッ直で良いんではないですかね。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
当たり前なのかもしれませんが、メーカー指示の方向が良さそうですね。

オーディオに関しては、他にスピーカーを純正品から交換することをするかもという程度の予定です。

車の電装品いじりは初心者ですが、少しづつでも覚えてゆこうと思っております。
今回も音の良さに拘るというわけではなく、できるだけ安全に接続する為に、質問させていただきました。
全てプロに任せれば簡単なんでしょうけどね。
ヒューズボックス元から電源を取る方法を調べてみます。

お礼日時:2013/10/21 23:58

回答2のお礼には 参考にならないと失礼な事を書き



回答1のお礼には  回答2で示された方法を検討すると書く

何じゃそりゃ

この回答への補足

1さんではなく、2さんでした。
訂正致します。

補足日時:2013/10/22 09:12
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答する気がないのなら、書き込まないで下さい。
全く参考になりませんでした。

私には1さんの書き込みは、回答とは受け取れませんでした。
作業内容を決定できなかったとはいえ、質問内容に書いてある三社様には大変感謝しております。

お礼日時:2013/10/22 08:05

>車を購入したディーラー


>こちらでは接続作業自体をやってはいないが、お客様が接続したのを見ると、ナビの常時電源から分岐>で取っている。

正しくコメントなさっておられるでしょう。


>某有名カー用品店
>ナビの常時電源から分岐、ヒューズボックスの常時電源から取れば良い。
>150Wフルで出ることは、まず無いでしょう。

言っていることがでたらめです。
余りに非道いですね。
二度と訊ねないことです。

>ALPINEのユーザーサポート
>ヒューズボックスの常時電源の元から。
>普通はヒューズからではなく、ボックス裏側の元から取り出すとのこと。

適切ですね。
ヒューズから電源を撮るようなことだけは『絶対にやめて』ください。常識です。
ボックス裏側の元から取り出してください。

>付属の電源コードがギボシのオスなので、それが挿さる加工が必要と思われる。

どうも、質問者さんでは、まともな作業は不可能のようですね。
プロショップへお持ち込み下さい。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

何の参考にもなりませんでした。

お礼日時:2013/10/21 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A