
前回の質問で、足回りの異音について質問しました。
コトコト音は、ショック交換で解決しました。 が、きしみ音は直りませんでした。
ブッシュ類がヘタって鳴っていると踏んでるのですが、どこが悪いのか特定はできてません。
ブッシュ類を総取替えすれば直ると思うのですが、ショック、ジャッキ、ジャッキスロープ、馬の購入で総取替えできるほどの金額がありません。
そこで何か方法がないかと思ってるのですが、スタビやロアアームを取り外して、ブレークリーンで洗浄して呉工業のラバープロテクタントやシリコンスプレーでコーティング?して再組みすればある程度は改善するのでしょうか?
改善しないのであれば、今ついている部品でそれなりにきしみ音を改善させる方法はあるのでしょうか?
あれば情報よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブレークリーン等の有機溶剤で洗浄したら、ゴム等の製品は劣化してしまいます。
怪しい部分のゴムブッシュの汚れを歯ブラシ等で落として、ラバープロテクタントやシリコンスプレーを散布し、きしみ音の具合を観察して、不具合箇所を変えてください。
No.2
- 回答日時:
その音かは不明ですが、少し大きな段差を通過すると、ギュッと音がします。
考えられる箇所にモリブデン入りの浸透性?の潤滑剤をスプレー、速効・即改善はありませんでしたが、忘れた頃に、気にならなくなりました、但し相当期間後には再発します。
No.1
- 回答日時:
ブッシュ類のゴムは弾力を失ったり磨耗することで「へたった」と言う状態になります
洗ったってケミカル使ったって元には戻りません
スタビマウントブッシュなんざ、たった数百円のブッシュです。 そんなところをケチってどうしますか?
割り箸を何年も使うような節約は無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の備え付けのビルトイン食洗機について。 先月末に転勤で新しい物件に引っ越してきました。食洗機 1 2022/10/13 13:01
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(買い物・ショッピング) BOOKOFFの返品についての質問です。 BOOKOFFにて先日購入したPSPが改造されていました。 1 2022/04/10 20:39
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 戦争・テロ・デモ 日本海と竹島を日本の防衛範囲領域に管理してほしいと思います。防衛省は可能でしょうか。? 6 2023/01/06 07:43
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥について 1 2022/11/07 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
ガレージジャッキ(油圧式)
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
レガシィ BH5(最低地上高160mm...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
ジャッキアップポイントとウマ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
ジャッキアップの位置について。
-
ハイリフト及び大径タイヤにつ...
-
インプレッサSTIのジャッキ馬ポ...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
駐車場に敷く木材
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
セレナのジャッキアップについて
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
ジャッキアップ中に・・・・
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
おすすめ情報