dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は既婚者です。
旦那も子どもも大好きです。
でもずっと忘れられない人がいます。

そしてその人が忘れられないがために旦那には罪悪感があります。
旦那は本当に私のことを大切にしてくれて、1番愛してくれているのが分かるからです。

もちろん私も旦那のことを愛しているし、今さらその人とどうにかなろうなんて思っていません。
たまに心の中で『本当に素敵な人だったなぁ』と思いだして幸せな頃の思い出に浸って、非日常を味わっているだけなのですが。。。

やっぱり結婚したらそういう思いは断ち切った方がいいですか?

A 回答 (15件中11~15件)

断ち切る必用はないし、断ち切ることもできないと思います。



貴方にとってそれは昔の、大事な思い出の1つです。
今まで、楽しかったことはたくさんあると思います。
その一つ1つが、貴方がたどってきた足跡です。

それを大事な思い出として、貴方の心の中にしまっておいてください。
これからは、もっと沢山の、楽しい思い出を家族と築いていくように努力していけばよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
思い出を無理に忘れることはないですね。
彼との思い出は心の中に大切にしまっておいて、家族と新しい幸せな思い出をたくさん作っていきたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/26 09:37

>>結婚しても忘れられない人がいるのはありですか



ありです。
と言うか、私など小学から中学にかけて6年も好きだった人がいます。
勿論、片思い。
今でも思い出します。

片思いでしたが、その人がいたから人生が豊かになった・・と思います。
しかし、何らかの行動を起こそうとも思いません。
好きだったのは、あの時のあの人。
現在のあの人ではないのです。

それだけをしっかり心得ているなら、思い出す事は仕方ないのです。
記憶は消せません。
また、ご主人に引け目を感じる必要もありません。

唯、くれぐれもご主人と比較をしない様にね。
彼は彼。
ご主人はご主人の良さ。

>>やっぱり結婚したらそういう思いは断ち切った方がいいですか?

これは不可能なのです。
その様な器用な事は出来ないのです。
脳の仕組みからも。

上手く自分の心と付き合うしかありません。

何より、誰しも同じです。
過去に好きな人がいた・・それだけ心が豊かな証拠。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那と彼を比べない。
これは大切なことですね。普段は彼のことはすっかり忘れているし比べることもないですが、思いだしたときには多少比べてしまっているかもしれません。気を付けます。

忘れることはできないし、それだけ心が豊かになれたのなら無理はせずに今のまま心の中に大切にしまっておこうと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/26 08:42

人間誰しも、いろんな思いを抱え生きています。

貴女の人生に於いて、様々な選択肢・葛藤を経て、そして結婚相手として旦那様を選ばれました。
その貴女は現在、幸せな家庭を堪能されているようにお見受けします。
即ち、一番大切にすべきは誰かを、充分に理解されていることと思います。

今までの全ての経験が、貴女を形成します。
人間の記憶には危険回避を脳が学習する為でしょうか、負の経験のほうが留まり易いのですが、その中で掛け替えの無い思い出を持ち合わせるとは、貴重で素敵な体験をされたのだと推測します。貴女の人生の一つのエピソードですね。誰にも迷惑を掛けず、「無」より一つでも貴女を幸せにしているのであれば、これを無理に帳消しにする必要は無いと思いますし、またそれは困難なことではないでしょうか。

この先は貴女が一つ余分に幸せを持っている分、ご家族に一つ余分に幸せを与られるように努めてください。貴女方御家族が、後に大切な沢山の良い思い出となるような経験を重ねられる事をお祈り致します。

がんばってね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにその人との思い出はキラキラしていて(多少脳内補正されていますが(笑))、私の人生においてとても大切なピースの一つとなっています。
私の脳も負の感情や経験ばかり覚えていますが、そんな中で幸せな思い出があるのはラッキーなことなんですね。

回答者さんの言うとおり、幸せな思い出がある分、家族に少しでも還元していきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/26 08:35

あなたのご主人の心に他の女性が誰もいないとは限らないし、今いなくても、今後、一生忘れられない人に出会う可能性だってありますよね。

一般的に男性は、女性より一人の人を愛し続ける能力が低いですから。

ご主人の気持ちが他の女性に揺らいだとしても、腹が立たないで済むでしょうから、忘れられない人をずっと心の中で思っていた方が、いつまでも夫婦円満でいられるんじゃないですか。

そもそも、忘れられないもんを断ち切るってどうやるんですか?頭を強打するとかして記憶を消すんですか?忘れたい記憶だけ都合良く消すって難しそうですけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、今後旦那のほうに忘れられない人が現れても不思議ではないですね。

おっしゃられる通り忘れられないことを忘れようとしようとしてもできませんし、無理に忘れようとしないで心の中で密かに思いだして楽しむだけにしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/26 08:27

旦那が奥様とは別の女性に対して


>たまに心の中で『本当に素敵な人だったなぁ』と思いだして幸せな頃の思い出に浸って、非日常を味わっているだけなのですが。。。
ってのが有ったとしてもそれを受け入れるよって想いがあるなら
良いんじゃないすかー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那が別の女性にですか。。。。
想像してみましたが、心の中だけなら別に嫌ではないですね。

夫婦とは言えはじめは他人同士。私の知らない人たちとの交流もあったでしょうし、それを制限するの権利は私にはないかなと思いますので。

相手の立場に立ってみるとありかなしかは明確ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/26 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A